鉄道による貨物輸送の変遷―操車場配線回顧 [単行本]

販売休止中です

    • 鉄道による貨物輸送の変遷―操車場配線回顧 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001877210

鉄道による貨物輸送の変遷―操車場配線回顧 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:富士コンテム
販売開始日: 2010/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

鉄道による貨物輸送の変遷―操車場配線回顧 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は明治6(1873)年から始まった鉄道による貨物輸送の歴史の集大成である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 鉄道建設期(明治5年から明治40年まで)
    第2章 鉄道発展・繁栄期、「鉄道院時代」(明治41年から大正9年まで)
    第3章 鉄道繁栄・停滞期、「鉄道省時代」(大正10年から昭和10年まで)
    第4章 戦中期、戦後復興期(昭和11年から昭和29年まで)
    第5章 高度成長期、輸送近代化期(昭和30年から昭和38年まで)
    第6章 赤字転落、再生模索期(昭和39年から昭和47年まで)
    第7章 貨物輸送改革期(昭和48年から昭和61年まで)
    第8章 国鉄の分割・民営から今日まで(昭和62年の日本貨物鉄道株式会社発足から)
    付図
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    太田 幸夫(オオタ ユキオ)
    昭和13(1938)年、北海道新十津川町に生まれる。道立滝川高等学校卒業後、国鉄に入社する。部内教育で大学教育(2年間)修了、東大工学部委託研究員(1年間)として学ぶ。その後、東京、旭川、滝川、岩見沢、札幌、小樽、函館などに勤務する。その間、国鉄本社主席、小樽保線区長、JR北海道工務部保線課長、同管理課長、次長、JR北海道関連会社北海道軌道施設工業(株)常務取締役などを歴任して、平成14(2002)年に退任する。技術士(建設部門)

鉄道による貨物輸送の変遷―操車場配線回顧 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:富士コンテム ※出版地:札幌
著者名:太田 幸夫(著)
発行年月日:2010/04/01
ISBN-10:4893916572
ISBN-13:9784893916570
判型:A4
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
ページ数:306ページ
縦:30cm
他の富士コンテムの書籍を探す

    富士コンテム 鉄道による貨物輸送の変遷―操車場配線回顧 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!