天皇制国家と「精神主義」―清沢満之とその門下(日本仏教史研究叢書) [全集叢書]
    • 天皇制国家と「精神主義」―清沢満之とその門下(日本仏教史研究叢書) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001878081

天皇制国家と「精神主義」―清沢満之とその門下(日本仏教史研究叢書) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2013/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

天皇制国家と「精神主義」―清沢満之とその門下(日本仏教史研究叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    清沢満之とその門下によって担われた「精神主義」運動は、近代仏教の代表格として高く評価されてきた。本書は、社会問題や戦争といった近代日本の諸問題に「精神主義」運動がどう対応したのかを追跡し、清沢満之や暁烏敏、金子大栄らの信仰の歴史的内実をあきらかにする。
  • 目次

    序 章 「精神主義」研究の課題
    第一章 清沢満之の信仰とその政治性 「精神主義」運動の出発点
    第二章 「精神主義」と足尾鉱毒事件
    第三章 日露戦争期の宗教と非戦論 「精神主義」と平民社を中心に
    第四章 「精神主義」と「大逆」事件
    第五章 「精神主義」と明治の終焉新たな天皇像の形成をめぐって
    第六章 十五年戦争期の「精神主義」暁烏敏と金子大栄を中心に
    結 章 天皇制国家と「精神主義」
  • 内容紹介

    清沢満之とその門下によって担われた「精神主義」運動は、天皇制国家とどのような関係性を構築しえたのか?清沢満之とその門下の信仰と歴史的立場を総体として把握することで「精神主義」運動の全体像を解明する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 俊太郎(コンドウ シュンタロウ)
    1980年京都府に生まれる。2003年龍谷大学文学部史学科仏教史学専攻卒業、2008年龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、本願寺史料研究所研究助手。文学博士(龍谷大学)
  • 著者について

    近藤 俊太郎 (コンドウ シュンタロウ)
    1980年京都府に生まれる。2003年龍谷大学文学部史学科仏教史学専攻卒業、2011年龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程修了。現在、本願寺史料研究所研究員。博士(文学)。論文に「井上秀天の仏教と平和論」(『仏教史研究』第40号、2004年)、「清沢満之の信仰とその歴史的立場」(『仏教史研究』第41号、2005年)、「戦後親鸞論への道程―マルクス主義という経験を中心に―」(『龍谷大学仏教文化研究所紀要』第52集、2014年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

天皇制国家と「精神主義」―清沢満之とその門下(日本仏教史研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:近藤 俊太郎(著)
発行年月日:2013/06/20
ISBN-10:4831860417
ISBN-13:9784831860415
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:249ページ
縦:20cm
厚さ:2cm
重量:385g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 天皇制国家と「精神主義」―清沢満之とその門下(日本仏教史研究叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!