渡航僧成尋、雨を祈る―『僧伝』が語る異文化の交錯 [単行本]
    • 渡航僧成尋、雨を祈る―『僧伝』が語る異文化の交錯 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001878431

渡航僧成尋、雨を祈る―『僧伝』が語る異文化の交錯 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勉誠社
販売開始日: 2013/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

渡航僧成尋、雨を祈る―『僧伝』が語る異文化の交錯 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平安後期に中国へ渡り、彼の地で生涯を終えた天台僧「成尋」。皇帝より要請された祈雨を成功させ、大師号を賜ったその功績は、中国で華々しく活躍した先達として、日本の数々の高僧伝において取り上げられている。しかし、中国側史料には、この一連の祈雨成功については一切語られていなかった―成尋の書き残した渡航日記『参天台五臺山記』、そして中国側史料を精査することで見えてきたものとはいったい何か…語り、語られることで交錯する異文化の諸相を立体的に捉え、文化・歴史とは何かを再考する新たな歴史学。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 『参天台五臺山記』と成尋祈雨
    第2章 日本古代の祈雨―日本から見た成尋祈雨(一)
    第3章 成尋の東密修法への関心―日本から見た成尋祈雨(二)
    第4章 中国古代の祈雨―中国から見た成尋祈雨(一)
    第5章 宋代の祈雨と仏教―中国から見た成尋祈雨(二)
    第6章 成尋の夢と『参天台五臺山記』
    第7章 成尋伝の生成と展開
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水口 幹記(ミズグチ モトキ)
    立教大学文学部助教。専門は日本古代史・文化史・文学

渡航僧成尋、雨を祈る―『僧伝』が語る異文化の交錯 の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:水口 幹記(著)
発行年月日:2013/06/03
ISBN-10:4585220542
ISBN-13:9784585220541
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:366ページ ※360,6P
縦:20cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 渡航僧成尋、雨を祈る―『僧伝』が語る異文化の交錯 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!