縄文人に学ぶ(新潮新書) [新書]
    • 縄文人に学ぶ(新潮新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001878833

縄文人に学ぶ(新潮新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2013/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

縄文人に学ぶ(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    縄文を知らずして日本人を名乗るなかれ。私たちが旬の味覚を楽しむのも、南向きの部屋を好むのも、鍋料理が恋しくなるのも、主婦が家計を預かるのも、玄関で靴を脱ぐのも、家々に神棚や仏壇を祀るのも、みなルーツは縄文にあった!驚くほど「豊か」で平和なこの時代には、持続可能な社会のモデルがある。建築学者でありながら、縄文研究を三十年来のライフワークとしてきた著者が熱く語る「縄文からみた日本論」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    縄文人って何?
    山海に生きる
    日の出を遙拝する
    土鍋を火に掛ける
    土器に魂を込める
    旬を食べる
    注連縄を張る
    漆を塗る
    玉をつける
    晴れを着る
    恋を歌う
    男は山野を歩く
    女は里を守る
    祖先と太陽を拝む
    大和魂に生きる
    和して楽しむ
    「縄文日本」の未来
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上田 篤(ウエダ アツシ)
    1930(昭和5)年、大阪に生まれ大陸に育つ。建築学者、評論家、西郷義塾主宰。京都大学工学部卒。元建設省技官、元大阪大学教授
  • 出版社からのコメント

    旬を味わい、身を飾る。驚くほど「豊か」で平和な一万年を謳歌した「ご先祖様」の知られざる世界。
  • 内容紹介

    「ご先祖様」はなんでも知っている! 旬を味わい、身を飾る――。驚くほど「豊か」で平和なこの時代には、持続可能な社会のモデルがある。縄文に惚れこんだ建築学者が熱く語る「縄文からみた日本論」。

縄文人に学ぶ(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:上田 篤(著)
発行年月日:2013/06/20
ISBN-10:4106105241
ISBN-13:9784106105241
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:18cm
横:11cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 縄文人に学ぶ(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!