反・自由貿易論(新潮新書) [新書]

販売休止中です

    • 反・自由貿易論(新潮新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001878835

反・自由貿易論(新潮新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2013/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

反・自由貿易論(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「TPPが経済を救う」。そう信じて日本は交渉参加に乗り出した。自由貿易は常に強国にのみ有利に働き、残りの国は利益も雇用も奪われるだけなのに―。今や貿易交渉は現代の「侵略戦争」であり、超大国が主導する自由貿易協定は世界を縛る「究極の法」となる。『TPP亡国論』の著者が諸外国の事例、歴史的事実、最新の論文などを改めて検証。米国が扇動する自由化・グローバル化の虚妄をあぶりだした最終警告書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 これが「自由貿易協定」の正体だ―オーストラリアの悲劇
    第1章 「自由貿易は好ましい」は本当か?―主流派経済学の狂信
    第2章 「自由貿易帝国主義」が世界を分断した―近代経済史の虚実
    第3章 「通貨とルール」の支配が最大の武器―戦後貿易交渉の暴走
    第4章 全てアメリカのシナリオ通り―日本の構造改革と米韓FTA
    第5章 「日本的なもの」はなぜ壊されるのか―その精神性と固定観念
    第6章 貿易協定に国家は屈服する―「レジーム」という新たな秩序
    第7章 グローバル化からインターナショナル化へ―世界経済の展望
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 剛志(ナカノ タケシ)
    1971(昭和46)年神奈川県生まれ。東京大学教養学部卒業後、通商産業省(現経済産業省)に入省。英エディンバラ大学大学院より博士号取得。2012年春まで京都大学大学院工学研究科に出向し、准教授を務めた

反・自由貿易論(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:中野 剛志(著)
発行年月日:2013/06/20
ISBN-10:4106105268
ISBN-13:9784106105265
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
ページ数:201ページ
縦:18cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 反・自由貿易論(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!