ゴドーを待ちながら(白水uブックス) [新書]
    • ゴドーを待ちながら(白水uブックス) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001880921

ゴドーを待ちながら(白水uブックス) [新書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2013/06/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ゴドーを待ちながら(白水uブックス) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    田舎道。一本の木。夕暮れ。エストラゴンとヴラジーミルという二人組のホームレスが、救済者ゴドーを待ちながら、ひまつぶしに興じている。そこにやってきたのは…暴君ポッツォとその召使いラッキー、そして伝言をたずさえた男の子!不条理演劇の最高傑作として名高い、ノーベル文学賞作家ベケットを代表する傑作戯曲。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ベケット,サミュエル(ベケット,サミュエル/Beckett,Samuel)
    1906‐89。アイルランド出身の劇作家・小説家。1927年、ダブリンのトリニティ・カレッジを首席で卒業。28年にパリ高等師範学校に英語講師として赴任し、ジェイムズ・ジョイスと知り合う。うつ病治療のためロンドンの精神病院に通うが、37年の終わりにパリに移住し、マルセル・デュシャンと出会う。ナチス占領下は、英国特殊作戦執行部の一員としてレジスタンス運動に参加。『モロイ』『マロウンは死ぬ』『名づけえぬもの』の小説三部作を手がけるかたわら、52年には『ゴドーを待ちながら』を刊行(53年に初演)。ヌーヴォー・ロマンの先駆者、アンチ・テアトルの旗手として活躍し、69年にノーベル文学賞を受賞。晩年まで、ラジオ・テレビドラマなど数多く執筆

    安堂 信也(アンドウ シンヤ)
    1951年早稲田大学仏文科卒。早稲田大学名誉教授。1997‐2000

    高橋 康也(タカハシ ヤスナリ)
    1953年東京大学英文科卒。東京大学名誉教授。1932‐2002

ゴドーを待ちながら(白水uブックス) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:サミュエル ベケット(著)/安堂 信也(訳)/高橋 康也(訳)
発行年月日:2013/06/25
ISBN-10:4560071837
ISBN-13:9784560071830
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国文学小説
ページ数:227ページ
縦:18cm
その他: 原書名: EN ATTENDANT GODOT〈Beckett,Samuel〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 ゴドーを待ちながら(白水uブックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!