ソニーの壁―この非常識な仕事術(小学館文庫) [文庫]

販売休止中です

    • ソニーの壁―この非常識な仕事術(小学館文庫) [文庫]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001881342

ソニーの壁―この非常識な仕事術(小学館文庫) [文庫]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2003/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ソニーの壁―この非常識な仕事術(小学館文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    良くも悪くもソニーは注目を集める企業だ。そのモノづくりは常に世界の最先端を走ってきた。現在も日本代表として、高いブランドイメージを保つ。その「常識破り」の企業戦略の裏には、日々社内で戦わされている熱い議論と、他社から見れば「非常識」とも言える仕事術があった。しかし、二〇〇三年春の「ソニーショック」、つまり株価急落と大規模リストラで、神話にもかげりが見える。もはやソニー流仕事術は限界なのか。ソニーOBの著者が同社の栄光と蹉跌を徹底分析した、本邦初の「ソニー実用書」。あなたは「この非常識な仕事術」を、毒にするか薬にするか―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 毒にするか薬にするか―ソニー流仕事術
    第2章 薄れゆくソニーのDNA
    第3章 上手に自己表現できる者が勝つ
    第4章 「ソニーな人」は「できる社員」といえるのか
    第5章 名経営者たちの「異色な」マネジメント術
    第6章 企業ブランドを高めたソニーマジック
    第7章 他社にはない「ソニーの常識」から何を学ぶか
    エピローグ―“ソニー維新”を断行し、「らしさ」を回復せよ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    城島 明彦(ジョウジマ アキヒコ)
    1946年三重県生まれ。作家。早稲田大学第一政経学部卒。東宝、ソニーを経て執筆活動に入る。『けさらんぱさらん』でオール読物新人賞受賞

ソニーの壁―この非常識な仕事術(小学館文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:城島 明彦(著)
発行年月日:2004/01/01
ISBN-10:4094185011
ISBN-13:9784094185010
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:299ページ
縦:15cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 ソニーの壁―この非常識な仕事術(小学館文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!