常識を疑ってみる心理学―自分なりのモノサシを持つ 第三版 [単行本]
    • 常識を疑ってみる心理学―自分なりのモノサシを持つ 第三版 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001881574

常識を疑ってみる心理学―自分なりのモノサシを持つ 第三版 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北樹出版
販売開始日: 2010/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

常識を疑ってみる心理学―自分なりのモノサシを持つ 第三版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―「正解のない世界」を生きるために
    1 情報の常識(「ためしてガッテン」できる?―わかるということ、納得するということ
    自分自身で判断している?―マスコミが作り出す社会的現実
    自分はマインド・コントロールされない?―影響されやすい心 ほか)
    2 国際社会の常識(地図は必ず北が上?―描かれた地図から見えること
    日本は単一民族国家?―「日本人」と「非日本人」の境界
    アメリカ人はかっこいい?―無縁ではない偏見・差別 ほか)
    3 心理学と科学の常識(血液型によって性格は異なる?―性格の状況論的な捉え方
    IQ一九〇は頭がいい?―量的データと質的データ
    カウンセリングは心に効く?―「心のノート」が意図するもの ほか)
    おわりに―「耕さない」という生き方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 哲司(イトウ テツジ)
    1964年名古屋に生まれる。1987年名古屋大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業。1993年名古屋大学大学院文学研究科(心理学専攻)満期退学。1993年茨城大学人文学部講師。1996年茨城大学人文学部助教授。2006年茨城大学人文学部教授。1998年5月~1999年2月文部省在外研究員としてベトナム(ハノイ)滞在。専攻は社会心理学、ベトナム文化研究。学位、博士(心理学)(1995年名古屋大学)

常識を疑ってみる心理学―自分なりのモノサシを持つ 第三版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:北樹出版
著者名:伊藤 哲司(著)
発行年月日:2010/04/10
ISBN-10:4779302161
ISBN-13:9784779302169
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:165ページ
縦:21cm
他の北樹出版の書籍を探す

    北樹出版 常識を疑ってみる心理学―自分なりのモノサシを持つ 第三版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!