農村型事業とアメリカ資本主義の胎動―共和国初期の経済ネットワークと都市近郊(アメリカ太平洋研究叢書) [単行本]
    • 農村型事業とアメリカ資本主義の胎動―共和国初期の経済ネットワークと都市近郊(アメリカ太平洋研究叢書) [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001883272

農村型事業とアメリカ資本主義の胎動―共和国初期の経済ネットワークと都市近郊(アメリカ太平洋研究叢書) [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2013/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

農村型事業とアメリカ資本主義の胎動―共和国初期の経済ネットワークと都市近郊(アメリカ太平洋研究叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 都市近郊の農村と地域経済の発展
    第1章 小麦粉―リチャード・ウォルンの製粉事業に見る区域間連結、1780年代
    第2章 森林(その1)―サミュエル・ライトの薪事業にみる農村型事業の輪郭、1810年代
    第3章 森林(その2)と地下資源(その1)―農村型事業と区域間連結、1820~30年代
    第4章 地下資源(その2)―区域間連結の稠密化と農村型事業の限界、1830~40年代
    終章 共和国初期における農村型事業の位置
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋川 健竜(ハシカワ ケンリュウ)
    1969年神奈川県生まれ。1992年東京大学教養学部卒業。2002年コロンビア大学大学院修了(Ph.D.)。千葉大学文学部専任講師、同准教授をへて現在、東京大学大学院総合文化研究科附属グローバル地域研究機構アメリカ太平洋地域研究センター准教授

農村型事業とアメリカ資本主義の胎動―共和国初期の経済ネットワークと都市近郊(アメリカ太平洋研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:橋川 健竜(著)
発行年月日:2013/05/31
ISBN-10:4130261452
ISBN-13:9784130261456
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:202ページ
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 農村型事業とアメリカ資本主義の胎動―共和国初期の経済ネットワークと都市近郊(アメリカ太平洋研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!