建材工場―Building materials factory [単行本]
    • 建材工場―Building materials factory [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001883651

建材工場―Building materials factory [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エクスナレッジ
販売開始日: 2013/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

建材工場―Building materials factory の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    門外不出の製造現場を完全撮り下ろし!建築に欠くべからざる材料が生まれる場所。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    鉄筋
    ガルバリウム鋼板
    アルミサッシ
    ガラス
    インシュレーションボード
    塩ビパイプ
    トイレ
    キッチン
    換気扇
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西山 輝彦(ニシヤマ テルヒコ)
    1971年広島県福山市生まれ。東京工芸短期大学部写真技術科卒業後、’91年~’98年、角川書店写真部に在籍。フリーランスとして独立後は、広告・雑誌媒体を中心に活躍。近年は、建設現場で働く作業員や建築材料の生産工場など、一般にはあまり知られていない「建築の裏側」をテーマに被写体を追い続けている

    内田 信平(ウチダ シンペイ)
    岩手県立大学准教授。一級建築士。1965年宮城県生まれ。旭化成工業に勤務ののち’93年に独立、戸建住宅を中心に設計・監理業務を行う。2001年より岩手県立大学講師、2009年より准教授。本来の専門分野である「建築計画」以外に、建築物をかたちづくる材料の製造・流通についても独自に研究を進める。2011年の東日本大震災後は、岩手県沿岸部の宮古地域の建設業者・木材業者らと共同で「宮古発・復興住宅『ぬぐだまり』プロジェクト」に取り組む

建材工場―Building materials factory の商品スペック

商品仕様
出版社名:エクスナレッジ
著者名:西山 輝彦(写真)/内田 信平(文)
発行年月日:2013/06/19
ISBN-10:4767816343
ISBN-13:9784767816340
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:194ページ
縦:18cm
横:26cm
その他:『建材・設備はどこで何から作られているのか』再編集・改題書
他のエクスナレッジの書籍を探す

    エクスナレッジ 建材工場―Building materials factory [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!