廃墟で歌う天使―ベンヤミン『複製技術時代の芸術作品』を読み直す(いま読む!名著) [全集叢書]
    • 廃墟で歌う天使―ベンヤミン『複製技術時代の芸術作品』を読み直す(いま読む!名著) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001883652

廃墟で歌う天使―ベンヤミン『複製技術時代の芸術作品』を読み直す(いま読む!名著) [全集叢書]

  • 5.0
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書館
販売開始日: 2013/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

廃墟で歌う天使―ベンヤミン『複製技術時代の芸術作品』を読み直す(いま読む!名著) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20世紀、あまりに新しすぎる情報技術の姿を示したベンヤミン。21世紀、デジタル情報が縦横無尽に飛び交う時代の天使“初音ミク”。二つの魂が時空を越えて邂逅する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 メタ複製技術時代とは何か
    第1章 「複製技術の時代」のアクチュアリティ―「情報」は「モノ」である
    第2章 ポイエーシス(生‐産)ということ―なぜ「芸術」か?
    第3章 機械人形の系譜―“初音ミク”のBody Electric
    第4章 “初音ミク”とは誰か―ミメシスの連鎖
    第5章 生殖する“初音ミク”
    第6章 メタ複製技術時代の“天使”―廃墟、死、はかない記憶
    第7章 宮澤賢治と「天使の歌」
    終章 メタ複製技術のベンヤミン
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠藤 薫(エンドウ カオル)
    東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了。東京工業大学大学院社会理工学研究科助教授を経て、学習院大学法学部教授。専攻は、理論社会学、社会情報学、社会シミュレーション

廃墟で歌う天使―ベンヤミン『複製技術時代の芸術作品』を読み直す(いま読む!名著) の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書館
著者名:遠藤 薫(著)
発行年月日:2013/06/25
ISBN-10:4768410014
ISBN-13:9784768410011
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:哲学
ページ数:246ページ
縦:20cm
他の現代書館の書籍を探す

    現代書館 廃墟で歌う天使―ベンヤミン『複製技術時代の芸術作品』を読み直す(いま読む!名著) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!