鴨長明 方丈記(NHK「100分de名著」ブックス) [単行本]
    • 鴨長明 方丈記(NHK「100分de名著」ブックス) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001883733

鴨長明 方丈記(NHK「100分de名著」ブックス) [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2013/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鴨長明 方丈記(NHK「100分de名著」ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず…の有名な書き出しで始まる『方丈記』。世の中を達観した隠遁者の手による「清貧の文学」は、都の天変地異をルポルタージュのような手法で記録した「災害の書」であり、また著者自身の経験や暮らし、人生観を綴った一人語りの「自分史」でもあった。先の見えない激変の時代のいま、日本人の美学=“無常”の思想を改めて考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 八百年目のツイート
    第1章 知られざる災害文学
    第2章 “負け組”長明の人生
    第3章 捨ててつかんだ幸せ
    第4章 不安の時代の生き方
    読書案内
    鴨長明略年譜
    寄稿 玄侑宗久「風流」の境地へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 一彦(コバヤシ カズヒコ)
    1960年栃木県生まれ。京都産業大学日本文化研究所長。慶應義塾大学文学部卒業、同大学院後期博士課程単位取得。洗足学園魚津短期大学、京都産業大学文化学部教授などを経て、現職。専攻は和歌文学・中世文学。和歌文学会委員、中世文学会委員、日本文学風土学会理事、方丈記800年委員会委員。教育・研究のかたわら、古典の魅力をわかりやすく伝える講演活動にも力を入れており、古典の語り部として各地を歩く

鴨長明 方丈記(NHK「100分de名著」ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:小林 一彦(著)
発行年月日:2013/06/25
ISBN-10:4140815906
ISBN-13:9784140815908
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:文学総記
ページ数:155ページ
縦:19cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 鴨長明 方丈記(NHK「100分de名著」ブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!