国家はなぜ衰退するのか〈下〉―権力・繁栄・貧困の起源 [単行本]

販売を終了しました

    • 国家はなぜ衰退するのか〈下〉―権力・繁栄・貧困の起源 [単行本]

100000009001883759

国家はなぜ衰退するのか〈下〉―権力・繁栄・貧困の起源 [単行本]

  • 5.0
販売終了時の価格: ¥2,640(税込)
フォーマット:
出版社:早川書房
販売開始日: 2013/06/22(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

国家はなぜ衰退するのか〈下〉―権力・繁栄・貧困の起源 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一見似たような国家が、経済や政治の発展においてまったく異なっているのはなぜか。下巻には坂本龍馬や大久保利通も登場。「ワシントン・ポスト」「エコノミスト」「フィナンシャル・タイムズ」各紙誌の年間ベストブックに選出!『銃・病原菌・鉄』に比肩する新古典。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第9章 後退する発展
    第10章 繁栄の広がり
    第11章 好循環
    第12章 悪循環
    第13章 こんにち国家はなぜ衰退するのか
    第14章 旧弊を打破する
    第15章 繁栄と貧困を理解する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アセモグル,ダロン(アセモグル,ダロン/Acemoglu,Daron)
    マサチューセッツ工科大学(MIT)エリザベス&ジェイムズ・キリアン記念経済学教授。トルコ出身。英国ヨーク大学卒業後、1992年にロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)で博士号を取得。研究分野は政治経済学、経済発展、経済理論など多岐にわたる。40歳以下の若手経済学者の登竜門とされ、ノーベル経済学賞にもっとも近いと言われるジョン・ベイツ・クラーク賞を2005年に受賞

    ロビンソン,ジェイムズ・A.(ロビンソン,ジェイムズA./Robinson,James A.)
    ハーバード大学デイヴィッド・フローレンス記念政治学教授。英国出身。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)卒業後、1993年にイェール大学で博士号を取得。主たる研究分野は政治経済学と比較政治学、経済発展と政治発展。ラテンアメリカとアフリカの世界的に著名な専門家で、ボツワナ、モーリシャス、シエラレオネ、南アフリカなどで研究活動を行なっている

    鬼澤 忍(オニザワ シノブ)
    翻訳家。1963年生まれ。成城大学経済学部経営学科卒。埼玉大学大学院文化科学研究科修士課程修了

国家はなぜ衰退するのか〈下〉―権力・繁栄・貧困の起源 の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:ダロン アセモグル(著)/ジェイムズ・A. ロビンソン(著)/鬼澤 忍(訳)
発行年月日:2013/06/25
ISBN-10:4152093854
ISBN-13:9784152093851
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:358ページ
縦:20cm
その他: 原書名: WHY NATIONS FAIL:The Origins of Power,Prosperity,and Poverty〈Acemoglu,Daron;Robinson,James A.〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 国家はなぜ衰退するのか〈下〉―権力・繁栄・貧困の起源 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!