横井小楠研究 [単行本]
    • 横井小楠研究 [単行本]

    • ¥10,450314 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001884975

横井小楠研究 [単行本]

価格:¥10,450(税込)
ゴールドポイント:314 ゴールドポイント(3%還元)(¥314相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2013/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

横井小楠研究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幕末・開国期において世界を視野に収めつつ「公共」の思想を唱導、近代へ向かう日本のあるべき国家像を提示し、維新の志士たちに多大な響影を与えた思想家・横井小楠(1809‐69)の核心とは何か。江戸思想と日本文化論を両輪として日本思想史に巨大な足跡を残してきた著者の50年にわたるライフワークを集大成。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 「公共」の思想と「開国」論(横井小楠における学問・教育・政治―「講学」と公議・公論思想の形成の問題をめぐって
    横井小楠における攘夷論から開国論への転回
    横井小楠の「公」をめぐる思想とその「開国」観)
    第2部 「三代の学」と「天」の観念(横井小楠の「三代の学」における基本的概念の検討
    横井小楠における「天」の観念とキリスト教
    近世日本における「為己の学」の系譜)
    第3部 明治の横井小楠(「参与」としての横井小楠の九カ月―「政体書」と天皇観をめぐって
    横井小楠の暗殺事件と「天道覚明論」をめぐる問題
    徳富蘇峰―小楠研究におけるその功罪
    安場保和と後藤新平―小楠思想の実践者)
    補論(私の小楠研究の歩みを振りかえって
    横井小楠の実学―幕末思想史の一断面)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    源 了圓(ミナモト リョウエン)
    1920年熊本県生。東北大学名誉教授。日本学士院会員。専門は日本思想史。日本女子大学教授、東北大学教授、国際基督教大学教授を歴任

横井小楠研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:源 了圓(著)
発行年月日:2013/06/30
ISBN-10:4894349205
ISBN-13:9784894349209
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:557ページ
縦:21cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 横井小楠研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!