うみのおばけずかん(どうわがいっぱい) [単行本]
    • うみのおばけずかん(どうわがいっぱい) [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001885911

うみのおばけずかん(どうわがいっぱい) [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2013/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

うみのおばけずかん(どうわがいっぱい) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    うみには、こわーいおばけがいっぱい。でも、このおはなしをよめば、だいじょうぶ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    うみぼうず
    ふなゆうれい
    いそおんな
    くらげのひのたま
    にんぎょ
    ゆうれいせん
  • 内容紹介

    月夜の海。とつぜん水の中から、真っ黒な海ぼうずがザッバーン! でもだいじょうぶ。このお話を読んでおけば、こわくないのです! 〈登場する海のおばけ〉うみぼうず/ふなゆうれい/いそおんな/くらげのひのたま/にんぎょ/ゆうれいせん


    月夜の海。とつぜん水の中から、真っ黒な海ぼうずがザッバーン! でもだいじょうぶ。このお話を読んでおけば、こわくないのです! 

     「おばけずかん」シリーズは、昔から知られているおばけがいっぱい登場する、「図鑑」という名前の童話です。
     それぞれのおばけが、どんなふうに怖いのか。そうならないためには、どうしたらだいじょうぶなのかを、ユーモラスな短いお話仕立てで紹介しています。
     登場するおばけはちょっと怖いけど、ちゃんと対応してあげると、意外になさけなくて、かわいいところもあったりします。
     怖くて、笑えて、最後はホッとできる、新しいおばけの童話シリーズです。

    〈登場する海のおばけ〉

    うみぼうず
    ふなゆうれい
    いそおんな
    くらげのひのたま
    にんぎょ
    ゆうれいせん
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斉藤 洋(サイトウ ヒロシ)
    昭和27年、東京生まれ。おもな作品に、「ペンギン」シリーズなど

    宮本 えつよし(ミヤモト エツヨシ)
    昭和29年、大阪生まれ。画家
  • 著者について

    斉藤 洋 (サイトウ ヒロシ)
    1952年、東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科修了。1986年、『ルドルフとイッパイアッテナ』で講談社児童文学新人賞受賞、同作でデビュー。1988年、『ルドルフともだちひとりだち』で野間児童文芸新人賞受賞。1991年、路傍の石幼少年文学賞受賞。「どうわがいっぱい」シリーズの作品に、「もぐら」シリーズ、「ペンギン」シリーズ、「ひとりざむらい」シリーズ、「かんたんせんせい」シリーズがある。

    宮本 えつよし (ミヤモト エツヨシ)
    1954年、大阪府生まれ。グラフィックデザイナーを経て、イラストレーター、絵本作家となる。講談社創作キャラクター賞、サンケイ新聞広告賞、パルコパロディ賞を受賞。現在、広告、児童書、絵本などを手がけるほか、絵本講座の講師などをつとめる。作品に「キャベたまたんてい」シリーズ(三田村信行・文)などがある。

うみのおばけずかん(どうわがいっぱい) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:斉藤 洋(作)/宮本 えつよし(絵)
発行年月日:2013/06/25
ISBN-10:4061981919
ISBN-13:9784061981911
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:74ページ
縦:22cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 うみのおばけずかん(どうわがいっぱい) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!