宇宙探査機はるかなる旅路へ―宇宙ミッションをいかに実現するか(DOJIN選書) [全集叢書]
    • 宇宙探査機はるかなる旅路へ―宇宙ミッションをいかに実現するか(DOJIN選書) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001885973

宇宙探査機はるかなる旅路へ―宇宙ミッションをいかに実現するか(DOJIN選書) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:化学同人
販売開始日: 2013/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宇宙探査機はるかなる旅路へ―宇宙ミッションをいかに実現するか(DOJIN選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地球を周回する人工衛星、太陽系を航行する惑星探査機、さらには宇宙ごみへの対処まで。宇宙ミッションをいかにデザインするか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 飛行計画がすべてを決める
    第1章 まずは地球のまわりを周回する
    第2章 惑星に向かう
    第3章 惑星探査機の設計の仕方
    第4章 飛行計画の技―惑星探査と月探査は何が違うか
    第5章 特色豊かな宇宙機の数々―観測衛星から宇宙ステーションまで
    第6章 新しいエンジンは新しいミッションを生む
    第7章 これからの宇宙開発はどうなる?
    おわりに 生活密着型の宇宙へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山川 宏(ヤマカワ ヒロシ)
    1965年スイス・ジュネーブ生まれ。93年、東京大学大学院工学系研究科航空学専攻博士課程修了。宇宙科学研究所、宇宙航空研究開発機構などを経て、現在、京都大学生存圏研究所、同大学院工学研究科教授。2010年から2012年まで内閣官房宇宙開発戦略本部事務局長、2012年から内閣府宇宙政策委員会委員。博士(工学)。専門は、宇宙工学および軌道工学。とくに、ロケットや人工衛星の飛行計画、航法、誘導、制御の研究を行っている。これまで多くの地球周回衛星、月・惑星探査機、M‐V固体ロケット、垂直離着陸型再使用型ロケットの開発・打ち上げ・衛星初期運用に従事してきた

宇宙探査機はるかなる旅路へ―宇宙ミッションをいかに実現するか(DOJIN選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:化学同人 ※出版地:京都
著者名:山川 宏(著)
発行年月日:2013/06/30
ISBN-10:4759813535
ISBN-13:9784759813531
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:工学・工業総記
ページ数:252ページ
縦:19cm
他の化学同人の書籍を探す

    化学同人 宇宙探査機はるかなる旅路へ―宇宙ミッションをいかに実現するか(DOJIN選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!