日本一の給食―「すべては子どものために」おいしさと安心を追求する"給食の母"の話 [単行本]

販売休止中です

    • 日本一の給食―「すべては子どものために」おいしさと安心を追求する"給食の母"の話 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001886118

日本一の給食―「すべては子どものために」おいしさと安心を追求する"給食の母"の話 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2013/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本一の給食―「すべては子どものために」おいしさと安心を追求する"給食の母"の話 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    給食ひとすじ40年。子どもの味覚を育てる管理栄養士・佐々木十美さん。北海道の小さな町・置戸町で作られる「日本一の給食のひみつ」と、十美さんの「食を通じて伝えたい思い」が一冊になりました。給食名物・カレーの完全レシピも公開。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「日本一の給食」
    2 大人気の給食カレー
    3 置戸町はこんなところです
    4 給食で伝えたいこと
    5 「日本一の給食」になるまで
    6 これまでの歩みを振り返って
    7 働くということ
    8 これからは「お返し」の人生
    9 まず、やってみて!
    誰でも必ずおいしく作れる!置戸の給食カレー完全レシピ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 十美(ササキ トミ)
    1951年、北海道置戸町生まれ。名寄女子短期大学栄養学科(現・名寄市立大学)を卒業後、72年から置戸町立学校給食センターの栄養士を務めてきた「給食の母」。2007年からは置戸町立置戸小学校栄養教諭を兼務。定年退職した現在は置戸町の「食のアドバイザー」として、町内での活動のほか、料理講習や講演で全国を飛び回る

日本一の給食―「すべては子どものために」おいしさと安心を追求する"給食の母"の話 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研パブリッシング
著者名:佐々木 十美(著)/NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」制作班(協力)
発行年月日:2013/07/09
ISBN-10:4058001070
ISBN-13:9784058001073
判型:A5
発売社名:学研マーケティング
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:178ページ
縦:21cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 日本一の給食―「すべては子どものために」おいしさと安心を追求する"給食の母"の話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!