言語研究のためのプログラミング入門―Pythonを活用したテキスト処理 [単行本]
    • 言語研究のためのプログラミング入門―Pythonを活用したテキスト処理 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001886701

言語研究のためのプログラミング入門―Pythonを活用したテキスト処理 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2013/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

言語研究のためのプログラミング入門―Pythonを活用したテキスト処理 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    言語研究者の関心に即したプログラミングの入門書。近年、注目を集めているPythonを取り上げ、英語や日本語の言語分析のための具体的な処理例が多数収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    言語研究とプログラミング
    第1部 プログラミングによるテキスト処理(テキストデータに親しもう
    正規表現)
    第2部 Pythonの基本(Pythonに触れてみよう
    Pythonでファイルの内容を表示してみよう
    Pythonで検索しよう:条件分岐 ほか)
    第3部 Pythonの応用:日本語の処理を中心に(形態素解析プログラムを活用しよう
    Pythonで日本語を扱おう
    PythonでKWIC検索を作ろう ほか)
    Macをお使いの方のための情報
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    淺尾 仁彦(アサオ ヨシヒコ)
    ニューヨーク州立大学バッファロー校(言語学)博士課程在籍中。専門は、理論言語学、コーパス言語学。アメリカ言語学会会員

    李 在鎬(リ ジェホ)
    筑波大学人文社会系准教授。専門は、理論言語学、コーパス言語学、言語テスト、第二言語習得研究。計量国語学理事、言語処理学会、日本言語学会、日本認知科学会、日本語教育学会、日本教育工学会会員

言語研究のためのプログラミング入門―Pythonを活用したテキスト処理 の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:淺尾 仁彦(著)/李 在鎬(著)
発行年月日:2013/06/27
ISBN-10:4758921881
ISBN-13:9784758921886
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
ページ数:275ページ
縦:21cm
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 言語研究のためのプログラミング入門―Pythonを活用したテキスト処理 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!