発達障害の子どもと生きる(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

販売休止中です

    • 発達障害の子どもと生きる(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

    • ¥92128 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001886873

発達障害の子どもと生きる(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

価格:¥921(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎ルネッサンス
販売開始日: 2013/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

発達障害の子どもと生きる(幻冬舎ルネッサンス新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生きづらいのはなぜか。個性と「障害」の間で揺れる子ども達にどう寄り添うのか。幼少期から始められる取り組みや一般企業で働くための教育、大人の発達障害へのサポート法を丁寧に解説する。発達障害者支援の専門家が最先端の教育・就労支援、親子のための生き方を記した決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 発達障害とは何か(発達障害について知る、ということ
    3つの特性を持つ広汎性発達障害 ほか)
    第2章 キャリア教育は何を目指すべきか(「働く」ことの意味を考える
    働くことがもたらすもの ほか)
    第3章 親と子で取り組むキャリア教育(親は孤独な戦いを強いられている
    発達障害のある人の能力構造 ほか)
    第4章 就労に関する具体的な支援(職場や仕事になじめないのは、本人のせいだけではない
    自分自身を知り、適職を知る ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松為 信雄(マツイ ノブオ)
    職業研究所(現日本労働研究研修機構)研究員、障害者職業総合センター主任研究員の後、東京福祉大学、神奈川県立保健福祉大学をへて、現在、文京学院大学教授。障害者の職業リハビリテーションに長年携わる。厚生労働省労働政策審議会障害者雇用分科会委員、文部科学省特別支援教育総合研究所運営理事外部評価委員長、日本職業リハビリテーション学会顧問、日本発達障害学会常任編集委員

発達障害の子どもと生きる(幻冬舎ルネッサンス新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎ルネッサンス
著者名:松為 信雄(著)
発行年月日:2013/06/30
ISBN-10:4779060788
ISBN-13:9784779060786
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:201ページ
縦:18cm
他の幻冬舎ルネッサンスの書籍を探す

    幻冬舎ルネッサンス 発達障害の子どもと生きる(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!