国防軍とは何か(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

販売休止中です

    • 国防軍とは何か(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

    • ¥94229 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001886874

国防軍とは何か(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

森本 敏(著)石破 茂(著)西 修(著)
価格:¥942(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎ルネッサンス
販売開始日: 2013/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

国防軍とは何か(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いま直面している国防上の脅威。自衛隊では対処できない!前防衛大臣、現自民党幹事長、憲法学の泰斗が、日本の安全保障の全てを語り尽くす!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本が直面している国防上の脅威とは
    第2章 既にはじまっている「戦争」
    第3章 自民党がどうして国防軍を主張しはじめたのか
    第4章 自衛隊は軍隊か
    第5章 国防軍で自衛隊はこう変わる
    第6章 国防軍で日米同盟はどう変わる
    第7章 だれが国を守るのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森本 敏(モリモト サトシ)
    1941(昭和16)年東京都出身。前防衛大臣。防衛大学校卒業後、防衛庁に入庁(現防衛省)。1979(昭和54)年、外務省に入省し、在米日本国大使館一等書記官、情報調査局安全保障政策室長などを歴任。1992(平成4)年、野村総合研究所研究員に。専門は安全保障・防衛・国際政治・外交問題。2005(平成17)年、第20回「正論」大賞受賞

    石破 茂(イシバ シゲル)
    1957(昭和32)年鳥取県出身。慶應義塾大学卒業後、三井銀行(現三井住友銀行)に入行。1986(昭和61)年、29歳で衆議院議員初当選、以来9期連続当選。農林水産政務次官、農林水産総括政務次官、防衛庁副長官、防衛庁長官を経て、2007(平成19)年に防衛大臣、2008(平成20)年に農林水産大臣。自由民主党では過疎村対策特別委員長、安全保障調査会長、高齢者特別委員長、総合農政調査会長代行、政務調査会長等を歴任。2012(平成24)年から自由民主党幹事長を務める

    西 修(ニシ オサム)
    1940(昭和15)年富山県出身。早稲田大学大学院博士課程修了。政治学博士。法学博士。プリンストン大学、メリーランド大学、エラスムス大学などで在外研究。駒澤大学名誉教授。専攻は憲法・比較憲法学

国防軍とは何か(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎ルネッサンス
著者名:森本 敏(著)/石破 茂(著)/西 修(著)
発行年月日:2013/06/30
ISBN-10:477906080X
ISBN-13:9784779060809
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:302ページ
縦:18cm
他の幻冬舎ルネッサンスの書籍を探す

    幻冬舎ルネッサンス 国防軍とは何か(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!