原発の安全性と核廃棄物の処理―人類のエネルギー源としての原発 [単行本]

販売休止中です

    • 原発の安全性と核廃棄物の処理―人類のエネルギー源としての原発 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001889139

原発の安全性と核廃棄物の処理―人類のエネルギー源としての原発 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京図書出版
販売開始日: 2013/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

原発の安全性と核廃棄物の処理―人類のエネルギー源としての原発 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    原発の安全と核廃棄物の処理は技術開発で克服できる。エネルギー資源の全容を示し将来を考察。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 原発は地震では壊れない
    第2章 原発は進歩している
    第3章 エネルギー需要と安全保障
    第4章 エネルギー資源
    第5章 22世紀の電力資源と原発
    第6章 放射性廃棄物処理は技術で解決
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 康宏(アベ ヤスヒロ)
    1934年茨城県水戸市に生まれる。1957年東北大学工学部機械工学科卒業、三菱電機(株)入社、日本原子力研究所(原研)の研究用原子炉JRR‐2、3の設計建設に従事。1966年原研に出向、動力炉開発部で高速実験炉の設計を行い、後動力炉核燃料開発事業団(動燃)に移動し高速実験炉「常陽」の設計建設に従事。1980年高速炉エンジニアリング(株)で高速増殖原型炉「もんじゅ」の設計に従事。1987年コンピュータソフト開発(株)設立、社長を経て1998年に退職。退職後米国カリフォルニア州パサデナ市で米国日系人に日本の文化を紹介、フィリピンパンガシナン州のフィリピン日系人トレーニングセンターにて校長を勤める

原発の安全性と核廃棄物の処理―人類のエネルギー源としての原発 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京図書出版
著者名:阿部 康宏(著)
発行年月日:2013/07/13
ISBN-10:4862236677
ISBN-13:9784862236678
判型:B6
発売社名:リフレ出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
ページ数:149ページ
縦:19cm
他の東京図書出版の書籍を探す

    東京図書出版 原発の安全性と核廃棄物の処理―人類のエネルギー源としての原発 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!