たかが算数されど算数 文章題編―算数は物の見方・とらえ方を変える [単行本]
    • たかが算数されど算数 文章題編―算数は物の見方・とらえ方を変える [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001889193

たかが算数されど算数 文章題編―算数は物の見方・とらえ方を変える [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:郁朋社
販売開始日: 2013/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

たかが算数されど算数 文章題編―算数は物の見方・とらえ方を変える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    よく考えられた問題は形式的な考えでは解決が困難です。アイディアが必要です。豊かな発想が必要です。このアイディアや豊かな発想がむずかしいと言われているもとなのかもしれません。もしそうだとすれば、中学入試問題はアイディアや豊かな発想を掘りおこすのに都合のよい問題だと言えるでしょう。発想の転換で超難問もラクラク克服。有名中学入試過去問題を徹底解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 問題を正しくとらえて解決する(線分図に表して考える
    面積図に表して考える
    表にまとめて考える
    樹形図をかいて考える
    状況図をかいて考える
    グラフを手がかりにして考える)
    2 整理した事柄から宝をみつける(整理する力、それが宝だ
    解決への手がかりはいくつもある。それが宝だ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 幸雄(フジタ ユキオ)
    京都学芸大学数学科卒業(現京都教育大学)。京都学芸大学附属京都小学校教官。京都市教育委員会指導主事。京都市立向島藤の木小学校校長退職。京都市教壇実践研究会副会長。京都市算数教育研究会会長。退職後、成基学園小学部算数科研究員・講師として19年間勤務、成基学園より師魂表彰を受ける

たかが算数されど算数 文章題編―算数は物の見方・とらえ方を変える の商品スペック

商品仕様
出版社名:郁朋社
著者名:藤田 幸雄(著)
発行年月日:2013/07/03
ISBN-10:4873025516
ISBN-13:9784873025513
判型:A5
対象:学参Ⅰ(小中)
発行形態:単行本
内容:数学
ページ数:119ページ
縦:21cm
他の郁朋社の書籍を探す

    郁朋社 たかが算数されど算数 文章題編―算数は物の見方・とらえ方を変える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!