続・薬はなぜ効くのか?―「Q&A」で知る薬の働き方 [新書]

販売休止中です

    • 続・薬はなぜ効くのか?―「Q&A」で知る薬の働き方 [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001889225

続・薬はなぜ効くのか?―「Q&A」で知る薬の働き方 [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:奈良新聞社
販売開始日: 2013/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

続・薬はなぜ効くのか?―「Q&A」で知る薬の働き方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    好評だった前著『薬はなぜ効くのか?―病気をよく知り薬に賢く』発刊から7年。その後、200回を数えた新聞連載の中から抜粋して、薬の働き方について「Q&A」方式で、薬理学の権威が分かりやすく解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 薬は、どこにどのように作用しているのか?―作用点と作用機序から観た薬(薬は、生理活性物質の作用点(受容体)に作用する
    薬は、生理活性物質の代謝(生成、分解)に作用する ほか)
    2 薬は、私たち自身の体の中でも創られている?―自然(自己)治癒力(麻薬物質で痛み軽減―モルヒネ様物質
    睡眠と「メラトニン」―メラトニン ほか)
    3 薬の併用効果は?―有効性を高め、副作用を軽減する―メリットとデメリット(薬の多剤併用について
    薬の相互作用(薬の代謝系) ほか)
    4 薬は、種々の点に働きかけ、同一の効果を発揮する?―薬の作用の多様性(血圧を下げるための薬
    血糖値を下げるための薬 ほか)
    5 カフェインとアルコールの多様な作用?―興奮作用と麻痺作用(カフェインの作用
    アルコールの作用 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡 源郎(オカ モトオ)
    徳島大学名誉教授。元大阪薬科大学学長。日本薬理学会名誉会員。奈良県薬剤師会会員。昭和29年大阪薬科大学卒。34年大阪大学大学院薬学研究科修了。42年大阪大学医学部助教授。50年徳島大学医学部教授。平成7年徳島大学名誉教授。大阪薬科大学学長。11年同任期満了退職。21年春の叙勲で「瑞宝中綬章」受章

続・薬はなぜ効くのか?―「Q&A」で知る薬の働き方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:奈良新聞社 ※出版地:奈良
著者名:岡 源郎(著)
発行年月日:2013/07/03
ISBN-10:4888561206
ISBN-13:9784888561204
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:家事
ページ数:161ページ
縦:18cm
他の奈良新聞社の書籍を探す

    奈良新聞社 続・薬はなぜ効くのか?―「Q&A」で知る薬の働き方 [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!