海民の社会生態誌―西アフリカの海に生きる人びとの生活戦略 [単行本]
    • 海民の社会生態誌―西アフリカの海に生きる人びとの生活戦略 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
海民の社会生態誌―西アフリカの海に生きる人びとの生活戦略 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001889572

海民の社会生態誌―西アフリカの海に生きる人びとの生活戦略 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:コモンズ
販売開始日: 2013/07/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

海民の社会生態誌―西アフリカの海に生きる人びとの生活戦略 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マングローブデルタや都市で暮らす海民の生活世界を長年のフィールドワークをとおしていきいきと描き、ひとり歩きする市場経済という毒を周縁の社会の営みから逆照射する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 砂漠の海民(海民を旅する)
    第2部 都市の海民(海に生きる
    漁家を営む
    魚を商う)
    第3部 マングローブデルタの海民(マングローブデルタに暮らす
    資源とつきあう
    女性が働く
    他者を率いる)
    第4部 海民の社会生態(海民社会を考える)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北窓 時男(キタマド トキオ)
    1956年兵庫県生まれ。1997年長崎大学大学院海洋生産科学研究科博士後期課程修了、水産学博士取得。1999年地域漁業学会奨励賞受賞。青年海外協力隊(1979~82年、フィリピン)、民間会社(1985~91年、インドネシア)で東南アジアの漁業・漁村・漁民の実態を調査。農林水産省国際農林水産業研究センター水産部科学技術特別研究員(1998~2001年)を経て現職。現在、アイ・シー・ネット(株)コンサルティング部シニアコンサルタント(2001年~)。大阪経済法科大額アジア太平洋研究センター客員研究員(2012年~)

海民の社会生態誌―西アフリカの海に生きる人びとの生活戦略 の商品スペック

商品仕様
出版社名:コモンズ
著者名:北窓 時男(著)
発行年月日:2013/07/01
ISBN-10:4861871042
ISBN-13:9784861871047
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:地理
ページ数:338ページ
縦:20cm
他のコモンズの書籍を探す

    コモンズ 海民の社会生態誌―西アフリカの海に生きる人びとの生活戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!