「女性天皇容認論」を排す―論集・現代日本についての省察 [単行本]

販売休止中です

    • 「女性天皇容認論」を排す―論集・現代日本についての省察 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001890726

「女性天皇容認論」を排す―論集・現代日本についての省察 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:清流出版
販売開始日: 2004/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「女性天皇容認論」を排す―論集・現代日本についての省察 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「つくる会」の主張(「つくる会」会長に就任して
    無理ある朝日社説の論拠に反論する ほか)
    第2章 「天皇」原論(女帝容認の前に考えるべきこと
    「女性天皇容認論」を排す ほか)
    第3章 日本の「危機」(左派イデオロギーに席捲される教育現場
    ジェンダー“スーパー”フリーという妖怪が徘徊する ほか)
    第4章 日本の「自画像」(近代日本の宿命、その終わりなき苦悩
    空虚に蝕まれる日本人)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八木 秀次(ヤギ ヒデツグ)
    昭和37年(1962年)広島県生まれ。早稲田大学法学部卒業。同大学大学院博士課程中退(憲法学専攻)。現在は高崎経済大学助教授。この秋、「新しい歴史教科書をつくる会」の第三代会長に就任した。この他、慶応義塾大学講師、フジテレビ番組審議委員としても活躍。歴史、国家、教育、社会等について保守主義の立場から幅広い発現を続け、その刺激的な論考は多くの支持を得ている

「女性天皇容認論」を排す―論集・現代日本についての省察 の商品スペック

商品仕様
出版社名:清流出版
著者名:八木 秀次(著)
発行年月日:2004/12/07
ISBN-10:4860291042
ISBN-13:9784860291044
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:286ページ
縦:20cm
他の清流出版の書籍を探す

    清流出版 「女性天皇容認論」を排す―論集・現代日本についての省察 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!