作業処方―症例の分析と思考プロセス [単行本]
    • 作業処方―症例の分析と思考プロセス [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001891049

作業処方―症例の分析と思考プロセス [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メジカルビュー社
販売開始日: 2013/07/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

作業処方―症例の分析と思考プロセス [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    機能障害別・疾患別に「作業処方」をシミュレーション!症例の提示→基礎知識の解説→必要な評価の選択と評価計画の立案→評価結果の分析→症例の問題点とリハの最終目標を抽出→最適なアクティビティ選択の一例を「作業処方」として提案。PBL(問題提起型学習)の方法を用いて、臨床思考を紙上でシミュレーションしながら学ぶ。具体的な実例と丁寧な解説、豊富な図表(フローチャート)を盛りこんで、初学者にもわかりやすい内容にまとめた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章(作業療法における責任
    「作業処方」の意味 ほか)
    1 総論―身体障害領域の評価と作業計画のプロセス(身体障害領域の作業療法評価
    作業処方の根拠としての評価 ほか)
    2 機能障害別の作業処方(筋力向上のためのアクティビティ
    関節可動域改善のためのアクティビティ ほか)
    3 疾患別の作業処方(脳血管障害(感覚障害の回復
    随意性の回復)
    脊髄損傷―筋力の回復 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武田 淳史(タケダ アツシ)
    東京医療学院大学保健医療学部リハビリテーション学科学科長

    浅沼 辰志(アサヌマ タツシ)
    東京医療学院大学保健医療学部リハビリテーション学科講師

作業処方―症例の分析と思考プロセス [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:メジカルビュー社
著者名:武田 淳史(監修)/浅沼 辰志(編)
発行年月日:2013/07/10
ISBN-10:4758314756
ISBN-13:9784758314756
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:176ページ
縦:26cm
他のメジカルビュー社の書籍を探す

    メジカルビュー社 作業処方―症例の分析と思考プロセス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!