患者と治療者の間で―"意味のある作業"の喪失を体験して [単行本]
    • 患者と治療者の間で―"意味のある作業"の喪失を体験して [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001891156

患者と治療者の間で―"意味のある作業"の喪失を体験して [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三輪書店
販売開始日: 2013/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

患者と治療者の間で―"意味のある作業"の喪失を体験して の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 病の自己物語(生きがいの喪失
    ターニング・ポイント
    新しい私への挑戦
    語りの自己解釈
    病院というところ
    病を抱えて社会で生きるということ)
    第2部 間から考える(「障害受容」という魔物
    芸術表現と障害
    障害からの自由―芸術に何ができるか)
    第3部 番外編 「飛行機に乗るぞプロジェクト」発動!(もう一つの物語)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 順子(タナカ ジュンコ)
    作業療法士。膠原病患者。岡山県高梁市に生まれる。5歳よりピアノを、15歳より声楽を習う。音楽科を卒業後約10年間音楽講師として働くかたわら、毎年ピアノと声楽のステージに立つ。1994年、川崎リハビリテーション学院作業療法学部(現、専門学校川崎リハビリテーション学院作業療法学科)卒業。1994~1997年、作業療法士として精神科病院で働く。1997年、明星大学人文学部心理・教育学科教育学専修コース卒業。1999年に膠原病を発症。2002年、明星大学大学院人文学研究科教育学専攻博士前期課程修了。2011年、神戸大学大学院人間発達環境学研究科博士課程後期課程人間表現専攻修了。川崎医療福祉大学医療技術学部リハビリテーション学科助手、同講師を経て、2012年より准教授

患者と治療者の間で―"意味のある作業"の喪失を体験して の商品スペック

商品仕様
出版社名:三輪書店
著者名:田中 順子(著)
発行年月日:2013/07/05
ISBN-10:489590444X
ISBN-13:9784895904445
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:271ページ
縦:19cm
他の三輪書店の書籍を探す

    三輪書店 患者と治療者の間で―"意味のある作業"の喪失を体験して [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!