日本の裁判史を読む事典 [単行本]

販売休止中です

    • 日本の裁判史を読む事典 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001892119

日本の裁判史を読む事典 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:自由国民社
販売開始日: 2004/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本の裁判史を読む事典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    司法記者として日本の裁判現場を見つめてきたジャーナリストによる、我が国の裁判事件クロニクルの集大成。知っておきたい最高裁判所の基礎知識から歴代最高裁判事の人物像と仕事、戦前・戦後の重要事件・判決まで、日本の裁判制度と歴史の理解に必要な知識を網羅した裁判史事典の決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 最高裁判所の基礎知識(最高裁とは
    小法廷裁判官の系列)
    第2部 最高裁事件・人物クロニクル(幕明け―初代長官・三淵忠彦の時代
    基礎固まる―2代目長官・田中耕太郎の時代 ほか)
    第3部 戦後事件史(1945年8月から1954年まで―民主化へ
    1955年から1964年まで―政党の基盤 ほか)
    第4部 戦前事件史(1868(明治元)年から1900(明治34)年まで
    1901(明治34)年から1912(明治45)年まで ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野村 二郎(ノムラ ジロウ)
    1927年東京生まれ。司法ジャーナリスト。朝日新聞東京本社社会部記者(司法記者クラブ所属)、同編集委員として主に裁判所、検察庁、弁護士会、法学会などを取材対象に。政財官界などの不正事件や各種裁判を報道。その後千葉工業大学人文系教授(憲法・法学)をつとめた

日本の裁判史を読む事典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由國民社
著者名:野村 二郎(著)
発行年月日:2004/11/25
ISBN-10:4426221129
ISBN-13:9784426221126
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:319ページ
縦:21cm
他の自由国民社の書籍を探す

    自由国民社 日本の裁判史を読む事典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!