図で考えれば文章がうまくなる―「図解文章法」のすすめ [単行本]

販売休止中です

    • 図で考えれば文章がうまくなる―「図解文章法」のすすめ [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001892626

図で考えれば文章がうまくなる―「図解文章法」のすすめ [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2005/09/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

図で考えれば文章がうまくなる―「図解文章法」のすすめ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、「よい文章を書きたいけれど、どうしたらよい文章を書けるようになるかがわからない」という人のために、『図解文章法』という新しい文章の書き方を提案するものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「文章読本」は何を語ってきたか(谷崎潤一郎『文章読本』
    清水幾太郎『論文の書き方』 ほか)
    第2章 「文章読本」に足りなかったもの(文章の技術よりも先に学ぶべきこと
    梅棹忠夫『知的生産の技術』が説いたこと ほか)
    第3章 図解文章法(図から文章を書いてみよう
    「図解」を「文章」にする方法 ほか)
    第4章 実践:図解文章法(「小論文」
    研究発表 ほか)
    第5章 文章論・文章術と、文章法(文章論・文章術、そして文章法
    文章の「中身」と文章の「書き方」の分離 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久恒 啓一(ヒサツネ ケイイチ)
    宮城大学事業構想学部教授。昭和25年、大分県生まれ。九州大学法学部卒業。昭和48年、日本航空株式会社入社、ロンドン空港支店、客室本部労務担当等を経て、本社広報課長、サービス委員会事務局次長を歴任。ビジネスマン時代から「知的生産の技術」研究会(現在はNPO法人)に所属し、著作活動も展開。平成9年4月、新設の宮城大学教授に就任。学生とともに成長する教育者、地域とともに歩む研究者、県立大学教授としての社会貢献という3つのテーマで活発に活動している。NPO法人知的生産の技術研究会理事長。平成16年度より中国・吉林大学客員教授を兼務

図で考えれば文章がうまくなる―「図解文章法」のすすめ の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:久恒 啓一(著)
発行年月日:2005/09/16
ISBN-10:4569641385
ISBN-13:9784569641386
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:253ページ
縦:19cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 図で考えれば文章がうまくなる―「図解文章法」のすすめ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!