ティク・ナット・ハンの抱擁 [単行本]

販売休止中です

    • ティク・ナット・ハンの抱擁 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001892755

ティク・ナット・ハンの抱擁 [単行本]

ティク・ナット・ハン(著)高橋 宣壽(翻訳監修)中野 民夫(解説)Maik Zessin(ほか写真)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:理論社
販売開始日: 2008/06/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ティク・ナット・ハンの抱擁 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人生との約束に背かないでください。
    今のあなたは、そのままで素晴らしいのです。他の人になろうとしないでください。
    私たちの時間は、ただ在ることのためにあります。
    息を吸いながら心を集中させ、吐きながらからだと心を一つにしましょう。
    お母さんが泣く子をあやすように、私たちは、自らの苦痛に対して世話をしてあげなければなりません。
    今、この瞬間、あなたがもっているあらゆる幸福の条件を書き出してごらんなさい。
    三百年後、あなたはどこにいるか想像してごらんなさい。
    あなたとあなたの人生に、そして今、この瞬間に微笑みましょう。
    あなたのからだの緊張をほぐし、楽に休んでみましょう。
    理解すればするほど、愛は深まってゆきます。〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ティク・ナット・ハン(ティクナットハン/Thich Nhat Hanh)
    釈一行。1926年ヴェトナム中部に生まれ、16歳のときに出家して禅僧となる。1950年、禅の道場を創設、ヴェトナムで初めて僧の修行に外国語や西洋の科学、哲学の学習を導入する。1961年から63年にかけて渡米し、比較宗教学を学ぶ。ヴェトナム戦争に対して、いわゆる「行動する仏教」の指導者として被災者、難民の救済をつくす。1964年以降、社会福祉青年学校、ヴァン・ハン仏教大学、ティェプ・ヒエン(相互存在)教団を創立。1966年アメリカを訪れ、率直な平和提案によって、多くの人々に影響を与え、翌年、マルチン・ルーサー・キング牧師によってノーベル平和賞候補に推される。1972年、パリ平和会談に仏教団代表として参加。翌年の調印後、その影響力ゆえに、ヴェトナム政府から帰国を拒否される。その後、パリを拠点に難民の救援活動や仏教の指導にあたる。南フランスにある仏教者の共同体プラムヴィレッジをひらき、現在、そこで亡命生活を送りながら、難民の孤児たちをみずからの子供として育てている

    高橋 宣壽(タカハシ ノブヒサ)
    1958年、和歌山県出身。高麗大学で韓国語を学びながら、韓国で長く書籍出版の指導に当たる。これまで翻訳監修した本は、児童書をはじめ、政治、文化、芸能など多岐にわたる

    中野 民夫(ナカノ タミオ)
    ワークショップ企画プロデューサー。1957年生まれ。大手広告会社勤務の傍ら、人と人・自然・自分自身をつなぎなおすワークショップを実践。明治大学、立教大学院、聖心女子大などの兼任講師、ビーネイチャースクール等でのファシリテーション講座の講師を務める

ティク・ナット・ハンの抱擁 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現文メディア
著者名:ティク・ナット・ハン(著)/高橋 宣壽(翻訳監修)/中野 民夫(解説)/Maik Zessin(ほか写真)
発行年月日:2008/06
ISBN-10:4652069022
ISBN-13:9784652069028
判型:A5
発売社名:理論社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:238ページ
縦:21cm
横:16cm
その他: 原書名: sei liebevoll umarmt〈Thich Nhat Hanh〉
他の理論社の書籍を探す

    理論社 ティク・ナット・ハンの抱擁 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!