混声合唱組曲 沈黙のありか [単行本]
    • 混声合唱組曲 沈黙のありか [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001894355

混声合唱組曲 沈黙のありか [単行本]

牟礼 慶子(著・文・その他)森山 至貴(著・文・その他)
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:音楽之友社
販売開始日: 2013/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

混声合唱組曲 沈黙のありか [単行本] の 商品概要

  • 目次

    [曲目]

    見えない季節

    不在の論理

    挑戦状

    沈黙のありか

  • 内容紹介

    《どうぶつのうた?》《さよなら、ロレンス》に続く森山至貴3作目となる出版。本作は早稲田大学混声合唱団の委嘱により作曲され、同団の第56回定期演奏会にて初演された。混沌とした現代社会を生きる若者たちが、確かな共感をもって表現し得る言葉を求めて牟礼慶子の詩作から4篇が選ばれた。「見えない季節」「不在の論理」「挑戦状」「沈黙のありか」の全4曲からなる混声合唱とピアノのための組曲。世界と自己とを正しく拮抗させようともがき苦しむ〈私〉が、やがて世界との和解の道筋、希望を見出すに至る葛藤が歌われていく。詩句と真摯に向き合い紡がれた音楽は、揺れ動く心のありようをリアリティをもって訴えかけてくる。のびのびとした美しい旋律や新鮮なハーモニーの詰まった「歌」の喜びに溢れた作品でもある。

  • 著者について

    牟礼 慶子 (ムレ ケイコ)
    作詩:1929年2月1日、東京都生まれ。東京府立第十二高等女学校(のちの東京都立北野高等学校)、実践女子専門学校(現・実践女子大学)国文科卒業。学生時代は井坂洋子の母親らと回覧雑誌に参加して短歌を作っていたが、のちに詩に転向。当初、同人誌「青銅」に参加。その後、「荒地」に参加、鮎川信夫に師事。1993年、評伝『鮎川信夫 路上のたましい』で第1回やまなし文学賞受賞。著書に『来歴』(世代社)、『魂の領分』(思潮社)、『ことばの冠 詩集』(花神社)、『夢の庭へ』(思潮社)など。


    森山 至貴 (モリヤマ ノリタカ)
    作曲:東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程単位取得満期退学。第13,18,20回朝日作曲賞「佳作」受賞。第22回朝日作曲賞受賞。ピアニストとしてはコーロ・ソーのとの共演で「むすばれるものたち」(松本望作曲)の初演をつとめた。現在、明治学院大学、日本女子大学非常勤講師(社会学)。

混声合唱組曲 沈黙のありか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:牟礼 慶子(著・文・その他)/森山 至貴(著・文・その他)
発行年月日:2013/07
ISBN-10:4276545625
ISBN-13:9784276545625
判型:規大
発売社名:音楽之友社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:64ページ
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 混声合唱組曲 沈黙のありか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!