治水神禹王をたずねる旅 [単行本]
    • 治水神禹王をたずねる旅 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001894394

治水神禹王をたずねる旅 [単行本]

大脇 良夫(編著)植村 善博(編著)
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人文書院
販売開始日: 2013/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

治水神禹王をたずねる旅 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    全国に広がる中国古代の帝王・禹の事績、その陰には水害に苦しみ、治水に心を砕いた人びとの祈りがあった。日本で発掘!禹王伝説の謎を探る。データ編には、これまで確認した日本の57か所につき、写真のほか、サイズ、材質、碑文解説、建立の経緯、地形図、交通案内などをまとめて収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 禹王(文命)との出会い―不思議の数々を巡る終わりのない旅
    第2章 中国禹王伝説と黄河の治水
    第3章 日本各地の禹王をたずねて(禹甸荘碑
    川村孫兵衛の北上川つけ替え
    片品川と大禹皇帝碑
    酒匂川と文命宮
    富士川の水運と富士水碑
    美濃高須藩と禹王信仰 ほか)
    第4章 禹王のいるところ―日本・台湾・朝鮮半島における禹王遺跡
    第5章 中国からアジアへ―日中韓の共有する信仰と文化
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大脇 良夫(オオワキ ヨシオ)
    1941年島根県生。富士フイルム(株)退社後、日本心理技術センター客員研究員。郷土史研究家

    植村 善博(ウエムラ ヨシヒロ)
    1946年京都市生。佛教大学教授。自然地理学、地誌学

治水神禹王をたずねる旅 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:人文書院 ※出版地:京都
著者名:大脇 良夫(編著)/植村 善博(編著)
発行年月日:2013/07/07
ISBN-10:4409540815
ISBN-13:9784409540817
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:203ページ
縦:19cm
他の人文書院の書籍を探す

    人文書院 治水神禹王をたずねる旅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!