臨床作業療法―作業を療法としてもちいるコツ [単行本]
    • 臨床作業療法―作業を療法としてもちいるコツ [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001894441

臨床作業療法―作業を療法としてもちいるコツ [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2013/07/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

臨床作業療法―作業を療法としてもちいるコツ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ひとが「生きる」とはどういうことか?作業療法は、障害があっても一人ひとりそれぞれの生活に必要な作業行為ができるよう、手を添える。基本から臨床まで、作業療法のコツをわかりやすく解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 身体そして作業(わたしという身体と作業
    病気・障害と作業・身体 ほか)
    第2章 作業をもちいる療法の基本(作業をいとなみ作業がつむぐ
    病気や障害のとらえ方 ほか)
    第3章 作業をつかう(作業で護る―安心・安全の保障
    作業で満たす―基本的欲求の充足 ほか)
    第4章 作業療法の臨床(統合失調症圏の障害
    気分(感情)の障害 ほか)
    第5章 作業療法臨床のコツ(作業療法の原則)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山根 寛(ヤマネ ヒロシ)
    認定作業療法士、博士(医学)、登録園芸療法士。1972年広島大学工学部卒業、船の設計の傍ら病いや障害があっても町で暮らす運動「土の会」活動をおこなう。1982年作業療法士の資格を取得し、精神系総合病院に勤務。1989年地域生活支援をフィールドとするため大学に移り、地域生活支援に関わる市民学習会「拾円塾」主宰、日本園芸療法研修会顧問、日本神経学的音楽療法勉強会顧問、日本音楽医療研究会世話人など、作業・活動を治療・援助手段とする多職種連携を推進

臨床作業療法―作業を療法としてもちいるコツ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:山根 寛(著)
発行年月日:2013/07/10
ISBN-10:4772413189
ISBN-13:9784772413183
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:237ページ
縦:20cm
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 臨床作業療法―作業を療法としてもちいるコツ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!