近代社会とは何か―ケンブリッジ学派とスコットランド啓蒙(学術選書) [全集叢書]
    • 近代社会とは何か―ケンブリッジ学派とスコットランド啓蒙(学術選書) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
近代社会とは何か―ケンブリッジ学派とスコットランド啓蒙(学術選書) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001895686

近代社会とは何か―ケンブリッジ学派とスコットランド啓蒙(学術選書) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都大学学術出版会
販売開始日: 2013/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近代社会とは何か―ケンブリッジ学派とスコットランド啓蒙(学術選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近代社会とは何であるか。著者の思想史研究は、この問題に関して、近世から近代にいたるスコットランド啓蒙思想や共和主義などを中心に、グローバルな視点から考察したものであり、その研究蓄積からすぐれた成果をあげてきた。本書は社会思想史家がこれまでの研究を振り返った個人史であると同時に、社会思想史を考えるうえで有効と思われる方法を提示する。現代の社会はさまざまな問題をかかえているが、著者の発言は示唆に富む。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 小林昇経済学史学の根底にあるもの
    第2章 内田義彦とイギリス思想史研究
    第3章 自然法、共和主義、スコットランド啓蒙―水田文庫と私の研究
    第4章 ポーコック思想史学との出会い
    第5章 戦後啓蒙、市民社会論とケンブリッジ思想史研究
    第6章 フォーブズのスコットランド啓蒙研究
    第7章 啓蒙、共和主義、経済学―偶然を超えて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 秀夫(タナカ ヒデオ)
    1949年滋賀県に生まれる。1978年京都大学大学院経済学研究科単位取得。甲南大学経済学部教授、京都大学経済学部教授等を経て、京都大学大学院経済学研究科教授

近代社会とは何か―ケンブリッジ学派とスコットランド啓蒙(学術選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都大学学術出版会 ※出版地:京都
著者名:田中 秀夫(著)
発行年月日:2013/07/10
ISBN-10:4876988625
ISBN-13:9784876988624
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:204ページ
縦:19cm
他の京都大学学術出版会の書籍を探す

    京都大学学術出版会 近代社会とは何か―ケンブリッジ学派とスコットランド啓蒙(学術選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!