日本の職人(講談社学術文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 日本の職人(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,15535 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001895947

日本の職人(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,155(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2013/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本の職人(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    青銅鏡、墨、刺繍、タタラ製鉄、漆、べっ甲細工、扇、鯉のぼり、蒔絵、焼き物、竹細工…。二十世紀後半、科学技術史家である著者は、職人の仕事場を訪ね歩き、伝統の技とその現状を報告する。現代へとつながる、中世~近代の日本における職人の変遷を概観し、苦しくも誇り高き手仕事を再評価する。職人の盛衰から日本文化を読み解く試みでもある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 現代の職人―一九五〇年代(京の職人;金沢の職人;忘れられた職人;漆の仕事;やきものの世界)
    第2部 現代の職人―一九七〇年代(工業社会のなかに;墨―奈良;漆塗り―輪島;たんす―岩谷堂;鯉のぼり―加須;そうめん―揖保;竹細工―大分;傘とちょうちん―岐阜;べっ甲細工―長崎;藍染―出雲;鬼瓦―菊間;琴―伊丹)
    第3部 歴史の流れ(中世の職人;江戸時代の職人;明治の職人)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 光邦(ヨシダ ミツクニ)
    1921~1991年。京都大学理学部卒業。京都大学人文科学研究所教授、所長を歴任。京都大学名誉教授。専門は、科学技術史

日本の職人(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:吉田 光邦(著)
発行年月日:2013/07/10
ISBN-10:4062921820
ISBN-13:9784062921824
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
ページ数:333ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 日本の職人(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!