初代竹内洋岳に聞く(ちくま文庫) [文庫]
    • 初代竹内洋岳に聞く(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001896285

初代竹内洋岳に聞く(ちくま文庫) [文庫]

竹内 洋岳(著)塩野 米松(聞き書き)
価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2013/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

初代竹内洋岳に聞く(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    標高8000メートル以上の山は世界に14座。そこは酸素が平地の3分の1、平均気温はマイナス35℃、ジェット機が飛行する高さだ。そんな8000メートル峰に挑み続け、日本人で初めて14座完全登頂を成し遂げた竹内洋岳。10座目のガッシャブルム2峰で雪崩に遭い腰椎を骨折、瀕死の重傷を負うという大事故を乗り越え、12座目ローツェに登頂するまでを描き、その魅力ある人間性に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    少年時代
    山へ
    初の海外遠征「シシャパンマ」
    日本山岳会「マカルー登頂」1995年
    エベレスト、K2継続登山
    波瀾の期間
    新たな登山
    豊かな友人たちとの山行き
    ガッシャブルム2 雪崩
    再び14座を目指して
    G2へ持っていった道具
    継続でブロードピーク
    12座目、ローツェ登頂
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹内 洋岳(タケウチ ヒロタカ)
    1971年生まれ。東京都出身。プロ登山家(ICI石井スポーツ所属)。立正大学客員教授。高校、大学の山岳部で登山を始め、20歳でヒマラヤ8000メートル峰での登山を経験。その後17年にわたりヒマラヤの峰々に挑戦、2012年5月26日、ダウラギリ(8167メートル)に登頂、日本人で初めて8000メートル峰14座完全登頂を達成

    塩野 米松(シオノ ヨネマツ)
    1947年、秋田県出身。作家。聞き書きの名手。職人や漁師、登山家など、その対象は幅広い

初代竹内洋岳に聞く(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:竹内 洋岳(著)/塩野 米松(聞き書き)
発行年月日:2013/07/10
ISBN-10:4480430814
ISBN-13:9784480430816
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:体育・スポーツ
ページ数:525ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 初代竹内洋岳に聞く(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!