食べてへんのに払うんか? ショートステイの食費―94歳の訴え、京都市と国を動かす [単行本]

販売休止中です

    • 食べてへんのに払うんか? ショートステイの食費―94歳の訴え、京都市と国を動かす [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001897103

食べてへんのに払うんか? ショートステイの食費―94歳の訴え、京都市と国を動かす [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ウインかもがわ
販売開始日: 2013/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

食べてへんのに払うんか? ショートステイの食費―94歳の訴え、京都市と国を動かす の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1食だけの提供で3食分を請求しても違法ではない!?しかも公費が使われてきた!?認知症の母親の強い意を受けて、ただひとり京都市と厚労省に訴え続け、ついに制度是正を実現した希有な記録が本になりました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 物語のはじまり―介護、その闇の中で見えた光(身を削る多忙の中で
    「介護してあげてるんやから」…
    母の認知症がすすみ、介護の私は追いつめられて
    男性介護者を支援する会との出会い ほか)
    第2部 行政をただす―ショートステイの食費是正てんまつ記(食べてへんのに払うんか
    市長さんに手紙出そ
    待てゆうて、お上はそんなもんや
    やっと返事は来たけれど ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 あきゑ(ハヤシ アキエ)
    1917年(大正6年)岐阜県羽島郡小熊村(現羽島市小熊町)に生まれる。昭和3年、京都市上京区に奉公に上がり、京せんべい店で働く。結婚後、今で言うパートの仕事をこなしながら、二女二男を育てる

    林 政廣(ハヤシ マサヒロ)
    1948年(昭和23年)京都市に生まれる。京都教育大学教育学部卒業、京都市で中学校教諭として勤め、平成21年に定年退職。平成5年より障害のある青少年の余暇活動支援の取り組みを始め、卓球チームと、パン・そば打ち教室を現在も主宰している。男性介護者を支援する会会員

食べてへんのに払うんか? ショートステイの食費―94歳の訴え、京都市と国を動かす の商品スペック

商品仕様
出版社名:ウインかもがわ ※出版地:京都
著者名:林 あきゑ(著)/林 政廣(著)/京都精華大学学生有志(絵)
発行年月日:2013/07/15
ISBN-10:4903882527
ISBN-13:9784903882529
判型:B5
発売社名:かもがわ出版 ※発売地:京都
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:153ページ
縦:19cm
横:19cm
他のウインかもがわの書籍を探す

    ウインかもがわ 食べてへんのに払うんか? ショートステイの食費―94歳の訴え、京都市と国を動かす [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!