ペルーの子どもたちに算数ドリルを!―平凡な主婦がNGOを立ちあげた [単行本]

販売休止中です

    • ペルーの子どもたちに算数ドリルを!―平凡な主婦がNGOを立ちあげた [単行本]

    • ¥1,88657 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001897873

ペルーの子どもたちに算数ドリルを!―平凡な主婦がNGOを立ちあげた [単行本]

価格:¥1,886(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:協同出版
販売開始日: 2007/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ペルーの子どもたちに算数ドリルを!―平凡な主婦がNGOを立ちあげた の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 平凡な日々から、五〇歳の大学生に
    2 NGO「大阪ラテンアメリカの会」(CALO)旗揚げへ
    3 翻訳算数ドリルをつくろう
    4 初めてのペルー訪問から
    5 教師用セミナー開催顛末
    6 絵本プロジェクト
    7 ペルー訪問「ペルー活動」の実際
    8 国内向け「算数ドリル」の配布
    9 その他の活動
    10 会報『Amigos』の発行
    11 CALOの財政事情
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梶田 雅子(カジタ マサコ)
    1941年京都に生まれる。1960年聖母学院高校卒業。1964年京都女子大学文学部卒業。1964年~1966年教職につく。1966年結婚。その後神奈川県に住み、1女1男をもうける。1981年大阪府に転居。1992年大阪外国語大学二部スペイン語学科に入学。1994年3月「大阪ラテンアメリカの会」(CALO)を立ち上げる。1995年4月初めてペルーに行く。1998年同大学を卒業。「大阪ラテンアメリカの会」の活動「ペルーの子どもたちに算数ドリルを贈る」活動のため、出来る限り現地に足を運び、今日までに9回を数える

ペルーの子どもたちに算数ドリルを!―平凡な主婦がNGOを立ちあげた の商品スペック

商品仕様
出版社名:協同出版
著者名:梶田 雅子(著)
発行年月日:2007/08/01
ISBN-10:4319006593
ISBN-13:9784319006595
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:174ページ
縦:21cm
他の協同出版の書籍を探す

    協同出版 ペルーの子どもたちに算数ドリルを!―平凡な主婦がNGOを立ちあげた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!