なぜ、あの子は「友だちづくり」がうまいのか [単行本]

販売休止中です

    • なぜ、あの子は「友だちづくり」がうまいのか [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001898122

なぜ、あの子は「友だちづくり」がうまいのか [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2002/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

なぜ、あの子は「友だちづくり」がうまいのか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもの多くが、ひそかに友だち関係で悩んでいる!いい友だちを見つける方法、友だち関係を長続きさせる方法、大人の友だちづくりにも、きっと役立つ最高の贈り物。UCLAの専門家が考案し、確かめた友だちづくりプログラム。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 友だちをみつける一番の方法(友だちと過ごす時間がない?
    友だちづくりをじゃまするもの ほか)
    2 親しい友だちをつくる素敵な方法(遊びの輪に入る
    ゲームを楽しむ秘訣を学ぶ ほか)
    3 よい友だちとつきあうためのアドバイス(賢い友だち選びをさせる

    誤った友だち選びをさせない ほか)
    4 悪い関係から子どもを守る方法(いじめてもつまらないと思わせる
    子どものあいだに広がったうわさを断ち切る ほか)
    5 友だちができにくい子を救い出す方法(友だちができにくい内気な子への対策
    よくないイメージから脱却する ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フランクル,フレッド(フランクル,フレッド/Frankel,Fred)
    心理学者。友だちがたくさんいる子、社会参加がうまくいく子を育てる「ソーシャル・スキル」の分野での第一人者で、UCLAペアレント・トレーニング&チルドレン・ソーシャル・スキル・プログラムの指導者。UCLAの医療心理学の教授であり、小児科医、心理学者、ソーシャルワーカー、児童精神科医などに教えている。家族とともにロサンゼルスに住み、カブスカウトを指導しているほか、自宅でも持論を実践している

    金原 瑞人(カネハラ ミズヒト)
    法政大学大学院英文科博士課程修了。法政大学教授、翻訳家

    杉田 七重(スギタ ナナエ)
    東京生まれ。東京学芸大学卒業後、都内の公立小学校で教諭として10年間勤務。その後、翻訳家に

    西本 かおる(ニシモト カオル)
    京都府京都市生まれ。東京外国語大学フランス語学科卒業。商社勤務を経て翻訳家に

なぜ、あの子は「友だちづくり」がうまいのか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:フレッド フランクル(著)/金原 瑞人(訳)/杉田 七重(訳)/西本 かおる(訳)
発行年月日:2002/06/19
ISBN-10:4569622348
ISBN-13:9784569622347
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:265ページ
縦:19cm
その他: 原書名: GOOD FRIENDS ARE HARD TO FIND〈Frankel,Fred〉
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 なぜ、あの子は「友だちづくり」がうまいのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!