近代日本最初の彫刻家 [単行本]

販売休止中です

    • 近代日本最初の彫刻家 [単行本]

    • ¥6,736203 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001898596

近代日本最初の彫刻家 [単行本]

価格:¥6,736(税込)
ゴールドポイント:203 ゴールドポイント(3%還元)(¥203相当)
日本全国配達料金無料
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 1994/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

近代日本最初の彫刻家 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治維新という大変革を背景に明治初・中期に旺盛な活動を繰り広げた彫刻家たち。伝統彫刻から近代芸術に高めた高村光雲をはじめ、楠木正成像の「馬」や西郷隆盛像の「犬」を制作した後藤貞行、木村益次郎や瓜生岩子の銅像を制作した大熊氏広。本書は新進美術史家が、光雲から「新しい時代」を継ぐ流れの中で、その群像を浮き彫りにした注目の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 新しい時代
    2 高村光雲
    3 後藤貞行
    4 大熊氏広
    5 「時代」の確認
    6 あとにつづく人たち
    7 次の「新しい時代」

近代日本最初の彫刻家 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:田中 修二(著)
発行年月日:1994/03/01
ISBN-10:4642036547
ISBN-13:9784642036542
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:313ページ ※298,15P
縦:22cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 近代日本最初の彫刻家 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!