日本語教育は何をめざすか―言語文化活動の理論と実践 [単行本]

販売休止中です

    • 日本語教育は何をめざすか―言語文化活動の理論と実践 [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001898599

日本語教育は何をめざすか―言語文化活動の理論と実践 [単行本]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
日本全国配達料金無料
出版社:明石書店
販売開始日: 2002/02/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本語教育は何をめざすか―言語文化活動の理論と実践 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、第二言語としての日本語教育における考え方とその方法論の問題について、ことばと文化における教育の統合的課題という視点から捉え、これを理論的な立場から総合的に考察するものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 言語文化教育研究史―ことばと文化の教育はどのように行われてきたか
    2 コミュニケーションとしての言語習得
    3 言語習得における「文化」の意味
    4 言語文化活動の組織化と支援
    5 日本語教育は何をめざすか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    細川 英雄(ホソカワ ヒデオ)
    1949年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業、早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得。現在、早稲田大学日本語研究教育センター教授。博士(教育学)

日本語教育は何をめざすか―言語文化活動の理論と実践 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:細川 英雄(著)
発行年月日:2002/01/31
ISBN-10:475031532X
ISBN-13:9784750315324
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:348ページ
縦:22cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 日本語教育は何をめざすか―言語文化活動の理論と実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!