だから、アメリカの牛肉は危ない!―北米精肉産業恐怖の実態 [単行本]

販売休止中です

    • だから、アメリカの牛肉は危ない!―北米精肉産業恐怖の実態 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001898979

だから、アメリカの牛肉は危ない!―北米精肉産業恐怖の実態 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2004/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

だから、アメリカの牛肉は危ない!―北米精肉産業恐怖の実態 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これではBSEは避けられない!巨大肉食処理企業の寡占状況、行政との癒着、劣悪な労働条件、不可解な力によって隠蔽された深い闇の内部を15年の歳月をかけて調査した、話題の労作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    肉に対する飽くなき欲望の果てに
    発端と調査
    お膳立てをする
    牛肉産業
    小さいひよこに大きな雄鶏、養鶏産業
    豚の天国、ポーク産業
    地獄の精肉工場
    アイアンビーフ社の現場で
    ビーフベルトのかなめ、カンザス州ガーデンシティ
    屠蓄場ブルース
    わたしたちの町には来ないで
    食を考える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スタル,ドナルド(スタル,ドナルド/Stull,Donald D.)
    カンザス大学教授、人類学

    ブロードウェイ,マイケル(ブロードウェイ,マイケル/Broadway,Michael)
    北ミシガン大学教授、地理学

    中谷 和男(ナカタニ カズオ)
    NHK海外特派員を20年勤めたのち退局、翻訳・文筆家として独立

    山内 一也(ヤマノウチ カズヤ)
    東京大学名誉教授、日本生物科学研究所理事・主任研究員

だから、アメリカの牛肉は危ない!―北米精肉産業恐怖の実態 の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:ドナルド スタル(著)/マイケル ブロードウェイ(著)/中谷 和男(訳)/山内 一也(監修)
発行年月日:2004/08/20
ISBN-10:4309251838
ISBN-13:9784309251837
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:281ページ
縦:20cm
その他: 原書名: SLAUGHTERHOUSE BLUES:The meat and Poultry Industry in North America〈Stull,Donald D.;Broadway,Michael J.〉
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 だから、アメリカの牛肉は危ない!―北米精肉産業恐怖の実態 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!