修業論(光文社新書) [新書]
    • 修業論(光文社新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001899623

修業論(光文社新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2013/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

修業論(光文社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    武道家、研究家、生活人として…40年の稽古を通して形作られた、ウチダ哲学の核心。現代を生きるすべての人へ贈る「修業のすすめ」
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 修業論―合気道と私見(修業とはなにか;無敵とはなにか ほか)
    2 身体と瞑想(瞑想とはなにか;武道からみた瞑想 ほか)
    3 現代における信仰と修業(レヴィナスと合気道;「感知できないもの」の切迫 ほか)
    4 武道家としての坂本龍馬(修業―なぜ、司馬遼太郎はそれを描かなかったのか;剣の修業が生んだ「生きる達人」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内田 樹(ウチダ タツル)
    1950年東京都生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退。神戸女学院大学文学部総合文化学科教授を2011年に退職。同年、神戸市に武道と哲学のための学塾「凱風館」を開設。『私家版・ユダヤ文化論』(文春新書)で第6回小林秀雄賞、『日本辺境論』(新潮新書)で第3回新書大賞、2011年に第3回伊丹十三賞を受賞。神戸女学院大学名誉教授。昭和大学理事。日本ユダヤ学会理事。合気道兵庫県連盟理事

修業論(光文社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:内田 樹(著)
発行年月日:2013/07/20
ISBN-10:4334037542
ISBN-13:9784334037543
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
ページ数:241ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 修業論(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!