実写1955年体制 [単行本]

販売休止中です

    • 実写1955年体制 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001899954

実写1955年体制 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:第一法規
販売開始日: 2013/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

実写1955年体制 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「戦後」が最も輝いていた時代とは。政治記者が明かすエピソードの数々。「1955年体制」崩壊から20年。混迷する現代へのメッセージ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「総理番」という職業から見た権力者
    野党は何をしていたのか
    「昔陸軍、今総評」の輝きと落日
    高柳賢三チームがつくった「憲法調査会史観」
    「政治を科学する」に挑戦して
    最大の戦後処理だった日韓基本条約と日中国交正常化
    派閥が支えた「三角大福中」の世界
    田中角栄首相の「五つの大切、十の反省」はこうしてできた
    幻に終わった『日本列島改造論』の改定版『新しい日本への道』
    現職首相大平正芳の死と衆参同日選挙

    「日米同盟」への道と安保の変質
    江田三郎離党で始まった「野党の乱」
    官僚無謬神話の崩壊と「行政道」
    バブルで狂った日本人の金銭感覚
    小選挙区制導入で幕を閉じた五五年体制
    一九五五年体制が残した教訓
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇治 敏彦(ウジ トシヒコ)
    現在、中日新聞社(中日新聞、東京新聞)相談役・特任論説委員。1937年大阪生まれ。早稲田大学卒。中日新聞東京本社政治部次長、経済部長、編集局次長、論説主幹などを経て取締役、常務、専務取締役(東京新聞代表)を歴任。ほかに現在、日本新聞協会国際委員長、国際新聞編集者協会(IPI)日本代表理事、日本政治総合研究所常任理事、公益法人フォーリンプレスセンター評議員などを務める。1961年政治記者になって以来、半世紀以上、日本政治を取材

実写1955年体制 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:第一法規
著者名:宇治 敏彦(著)
発行年月日:2013/07/10
ISBN-10:447402902X
ISBN-13:9784474029026
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:376ページ
縦:19cm
他の第一法規の書籍を探す

    第一法規 実写1955年体制 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!