真実の言葉はいつも短い(知恵の森文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 真実の言葉はいつも短い(知恵の森文庫) [文庫]

    • ¥81725 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001901274

真実の言葉はいつも短い(知恵の森文庫) [文庫]

価格:¥817(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2004/09/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

真実の言葉はいつも短い(知恵の森文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ただ一本、芝居を打てたことだけで、僕は満足していました。(中略)タバコの煙とシャボン玉と、広場と。(中略)残念なことに、この幸福を超える幸福を、僕はまだ経験してはいないのです」(本文より)鴻上尚史の芝居の原点とは?その変遷は?彼の作品はなぜ人の心を打つのか?鴻上尚史と彼の演劇の全てが分かる、自選傑作エッセイ集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 演劇なんぞというものを(芝居を始めたきっかけ
    ブロードウェイ
    視聴率 ほか)
    第2章 恋愛なんぞというものを(オソロシイセリフ
    欲望のはっきりした対象
    唐人お吉 ほか)
    第3章 人生なんぞというものを(ごあいさつ(『パレード旅団』)
    「むかつく」について
    幸福 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鴻上 尚史(コウカミ ショウジ)
    劇作家、演出家。1958年、愛媛県生まれ。早稲田大学法学部卒業。大学在学中の’81年に、劇団「第三舞台」を旗揚げ。’87年、『朝日のような夕日をつれて’87』で紀伊国屋演劇賞団体賞を受賞。’94年、『スナフキンの手紙』で第39回岸田国士戯曲賞受賞。舞台のほか、ラジオ・テレビの司会、映画監督・脚本など幅広く活躍している

真実の言葉はいつも短い(知恵の森文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:鴻上 尚史(著)
発行年月日:2004/09/15
ISBN-10:4334783120
ISBN-13:9784334783129
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:361ページ
縦:16cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 真実の言葉はいつも短い(知恵の森文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!