論理的に考える方法―本質への筋道が読める(光文社知恵の森文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 論理的に考える方法―本質への筋道が読める(光文社知恵の森文庫) [文庫]

    • ¥77524 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001901362

論理的に考える方法―本質への筋道が読める(光文社知恵の森文庫) [文庫]

価格:¥775(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2007/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

論理的に考える方法―本質への筋道が読める(光文社知恵の森文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人は、なぜ主張することがヘタなのか。それは、主張の仕方が論理的ではないからだ。「ようするに、何を言いたいのか。なぜ、それが言えるのか」をはっきりと意識して考え、「自分が論理的に考えている姿勢」を示し行動するための、ビジネスにもすぐに役立つ助言集。「論理ブーム」、「クリティカル・シンキング」のさきがけとなった名著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 論理的な思考とはどういうものか(誰もが論理的に考えている
    「論理的に考える」の意味
    「論理」の意味 ほか)
    第2章 正しい論理の基本(はじめに 論理的であるために満たすべき条件
    演繹関連の話 演繹―論理における「真と偽」
    帰納の話 帰納―演繹とは別の世界の推論 ほか)
    第3章 日常生活で「論理的」であるための指針(指針の展望
    「主張と根拠のつながり」についての指針
    「示す」という点からの指針 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野田 博一(オノダ ヒロカズ)
    東京大学医学部保健学科卒。同大学院博士課程単位取得。日本経済新聞社データバンク局に約6年間勤務。JPCA(日本郵便チェス協会)第21期日本チャンピオン。ICCF(国際通信チェス連盟)インターナショナル・マスター。ICCF delegate for Japan(ICCF日本代表委員)

論理的に考える方法―本質への筋道が読める(光文社知恵の森文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:小野田 博一(著)
発行年月日:2007/08/20
ISBN-10:4334784860
ISBN-13:9784334784867
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会科学総記
ページ数:307ページ
縦:16cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 論理的に考える方法―本質への筋道が読める(光文社知恵の森文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!