食わず嫌いのためのバレエ入門(光文社新書) [新書]

販売休止中です

    • 食わず嫌いのためのバレエ入門(光文社新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001901769

食わず嫌いのためのバレエ入門(光文社新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2003/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

食わず嫌いのためのバレエ入門(光文社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    バレエといえば、とにかくシンボルは分厚いタイツ。そこから喚起される言葉は「不気味」「幼稚」「乙女」…と、かなり印象が悪い。特に男性にとっては、フェミニンでお花畑なイメージのするバレエは、できる限り近づきたくない世界の筆頭なのではないだろうか。しかし、食わず嫌いしている食べものだって、思い切って口にしてみたら、あら不思議、予想もしなかった禁断の美味しさを味わえることだってある。本書には、そんな食わず嫌いをなくし、それどころか、バレエを楽しい、面白い、と感じられるようになるためのヒントがたくさん詰まっている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜあなたは食わず嫌いになったのか?―九つの症状とその処方箋(「“女子供向け”決め付け」型
    「メルヘンが気恥ずかしい」型 ほか)
    第2章 まずは作品について知ろう(バレエ、というからには観ておきたい古典的名作
    そうはいっても、押さえておきたいチャイコフスキー三大バレエ ほか)
    第3章 これで万全、劇場デビュー(海外の大バレエ団公演でデビューしよう
    是非カップルで ほか)
    第4章 ダンサーで観るか、振付家で観るか(超厳選!見逃す手はない旬のダンサーたち
    振付家―バレエの舞台を生み出す魔術師たち)
    第5章 行ってみたい!世界のオペラハウス(日本で観る三分の一から半額、チケットの入手方法
    ダフ屋から買うのは不法だけど… ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    守山 実花(モリヤマ ミカ)
    バレエ評論家。東京都生まれ。清泉女子大学、お茶の水女子大学大学院で西洋美術史を学ぶ。明治学院大学、都民カレッジで講師を務め、現在、清泉女子大学生涯学習講座にて、バレエ鑑賞入門講座を担当。日本ダンス評論賞第二席入賞を経て、雑誌「Ballet」(音楽之友社)にて、連載「バリエを読み解く」、ダンサーへのインタヴュー取材を中心に執筆。また、公演プログラム、バレエ映像ソフト解説を執筆するほか、「Men’s Ex」(世界文化社)、「ラ・アルプ」(劇団四季)などにも寄稿

食わず嫌いのためのバレエ入門(光文社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:守山 実花(著)
発行年月日:2003/09/20
ISBN-10:433403215X
ISBN-13:9784334032159
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:音楽・舞踏
ページ数:277ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 食わず嫌いのためのバレエ入門(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!