とっておきの温泉 危ない温泉―「温泉遺産を守る会」が選んだ(知恵の森文庫) [文庫]

販売休止中です

    • とっておきの温泉 危ない温泉―「温泉遺産を守る会」が選んだ(知恵の森文庫) [文庫]

    • ¥71222 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001901950

とっておきの温泉 危ない温泉―「温泉遺産を守る会」が選んだ(知恵の森文庫) [文庫]

価格:¥712(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2003/06/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

とっておきの温泉 危ない温泉―「温泉遺産を守る会」が選んだ(知恵の森文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「入るな危険!」―死を招く細菌を培養する「循環温泉」、天然温泉とは名ばかりで大量の湯で割っている「お湯割り温泉」など、いま、温泉の健康・安全神話に危険信号が。そこで、日本全国3000カ所以上の温泉に実地に入湯・調査した温泉ジャーナリストが、「温泉遺産」として残すべき源泉100パーセントの100温泉を厳選・紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 なぜ、温泉は危なくなったのか(恐れていたことが、ついに起きてしまった
    循環させている湯は危ない ほか)
    2章 温泉法は、ヌケ穴だらけ(温泉法とは、どのような法律か
    実は、一九品目以外にも効能が期待できる ほか)
    3章 「温泉遺産」を残したい(風情あふれる温泉宿を残したい
    重要文化財に指定されればいいのだが ほか)
    4章 温泉達人が選ぶ「とっておきの源泉」百選(北海道
    青森県 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野口 悦男(ノグチ エツオ)
    温泉ジャーナリスト、「温泉遺産を守る会」代表、日本温泉科学会会員。豊かな自然環境が残る奥武蔵ですごした少年時代の体験を生かし、アウトドアや温泉などをテーマにした作品を中心に発表している。世界79カ国に旅をし、全国3052カ所の温泉地の入湯を果たしている。温泉ジャーナリストの第一人者として雑誌、テレビ、ラジオ、「温泉遺産・安全な源泉風呂」などをテーマにした講演活動で活躍中

とっておきの温泉 危ない温泉―「温泉遺産を守る会」が選んだ(知恵の森文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:野口 悦男(著)
発行年月日:2003/06/15
ISBN-10:4334782272
ISBN-13:9784334782276
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:諸芸・娯楽
ページ数:276ページ
縦:16cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 とっておきの温泉 危ない温泉―「温泉遺産を守る会」が選んだ(知恵の森文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!