指導力―清宮克幸・春口廣対論(光文社新書) [新書]

販売休止中です

    • 指導力―清宮克幸・春口廣対論(光文社新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001902189

指導力―清宮克幸・春口廣対論(光文社新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2006/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

指導力―清宮克幸・春口廣対論(光文社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    監督として、早稲田大学ラグビー部を一三年ぶりに日本一に導き、さらには三一年ぶりの連覇、社会人トップリーグチームを破る快挙を成し遂げた清宮克幸(サントリーサンゴリアス監督)。関東学院大学ラグビー部を部員八人の状態から常勝チームに育てあげ、九年連続大学選手権決勝進出(継続中)の偉業を達成した春口廣。互いに尊敬し合うライバル同士でもある名指導者二人が、自身の経験とノウハウをもとに、「指導力」の肝について、深く、面白おかしく、存分に語り合う。大学ラグビーのファンだけでなく、すべての指導者、部下を持つビジネスマン必読。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 五年目のノーサイド
    第1章 五年間の死闘をふりかえる(チームは生き物
    「史上最強」早稲田vs.関東学院
    次につながる負け ほか)
    第2章 強いチーム、組織のつくり方(いい素材をどう見つけるか
    組織の規律
    チームづくり)
    第3章 ジャパンを強くする方法(なぜワセダとカントーが強いのか
    大学ラグビーの課題
    ジャパン強化 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松瀬 学(マツセ マナブ)
    1960年長崎県生まれ。福岡・修猷館高校、早稲田大学ではラグビー部に所属。同大学卒業後、共同通信社入社。同社では、一貫してスポーツ畑を歩み、2002年に退社。著書に『汚れた金メダル 中国ドーピング疑惑を追う』(文藝春秋、1996年度ミズノスポーツライター賞受賞)などがある

指導力―清宮克幸・春口廣対論(光文社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:松瀬 学(著)
発行年月日:2006/03/20
ISBN-10:4334033458
ISBN-13:9784334033453
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:体育・スポーツ
ページ数:332ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 指導力―清宮克幸・春口廣対論(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!