ちょっと寄り道 美術館(知恵の森文庫) [文庫]

販売休止中です

    • ちょっと寄り道 美術館(知恵の森文庫) [文庫]

    • ¥79624 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001902321

ちょっと寄り道 美術館(知恵の森文庫) [文庫]

価格:¥796(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2003/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ちょっと寄り道 美術館(知恵の森文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    美術家たちの「苦闘」の成果を心ゆくまで味わうのも、無視するわがままも気分しだい。個性豊かな美術館をふらりと訪ね、美の女神に身を委ねれば、いつしか忘れる日常の煩わしさ。小さな贅沢、大きな満足。旅の醍醐味、ここに極まれり。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    生活の記念塔―木田金次郎美術館(北海道岩内郡)
    願かけの札―棟方志功記念館(青森市)
    走る仏像―土門拳記念館(山形県酒田市)
    女の時代―蕗谷虹児記念館(新潟県新発田市)
    死のかたち―笠間日動美術館(茨城県笠間市)
    風となりたや―川上澄生美術館(栃木県鹿沼市)
    鳥のことば―栃木県立美術館(栃木県宇都宮市)
    布の魔術―ハラミュージアムアーク(群馬県渋川市)
    繭玉と織物―大川美術館(群馬県桐生市)
    開化とひとり芸―河鍋暁斎記念美術館(埼玉県蕨市)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池内 紀(イケウチ オサム)
    1940年、兵庫県姫路市生まれ。ドイツ文学者。『海山のあいだ』(角川文庫)で講談社エッセイ賞、『ゲーテさんこんばんは』(集英社)で桑原武夫学芸賞、『ファウスト』(集英社)新訳で毎日出版文化賞、『カフカ小説全集』全6巻(白水社)で日本翻訳文化賞

ちょっと寄り道 美術館(知恵の森文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:池内 紀(著)
発行年月日:2003/11/15
ISBN-10:433478254X
ISBN-13:9784334782542
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:芸術総記
ページ数:273ページ
縦:16cm
その他:『とっておき 美術館』改題書
他の光文社の書籍を探す

    光文社 ちょっと寄り道 美術館(知恵の森文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!